-
モトリークルーのミック・マーズ引退への告知文で英語学習
2025/8/3
アメリカを代表するハードロックバンド「モトリークルー」のギタリスト、ミック・マーズ氏が病気のために引退するとのことです。 バンドの公式ツイッターでそのことについての告知文が発表されており、ファンからも ...
-
【2022】ガンズアンドローゼズ来日公演が決定!あの5年前の熱気が再び!
2025/4/9
ついにガンズが再来日! 2017年1月の大阪京セラドームに始まった狂乱の5日間から5年! 【ガンズ・アンド・ローゼズ来日公演レポート】京セラドーム大阪に行ってきた! その間にもバンドはヨーロッパツアー ...
-
洋楽ミュージシャンの自伝オーディオブック7選
2025/8/7
ミュージシャン本人が自らの半生を英語で語る「洋書の自伝オーディオブック」の紹介です。 本人が語るのだから「臨場感あふれる」内容になっているのは当然ですよね。 もちろん洋書なのでフル英語。 これは英語を ...
-
ヴァン・ヘイレン「ジャンプ」の英語歌詞で熟語の偉大さを知った!
2025/8/3
80年代の洋楽ロックシーンを引っ張った中心バンドの一つヴァン・ヘイレンの歌で英語を学ぼう!の回です。 お題にする歌は「ジャンプ」。 1984年にリリースされたバンドの6枚目のアルバム「1984」からの ...
-
マイケル・ボルトンの洋楽歌詞と英語コメントで英語学習!
2025/8/3
アメリカを代表するシンガー、マイケル・ボルトンのヒット曲「男が女を愛する時」です。 1991年にシングルリリースされたこの曲は、1991年にビルボードチャート1位を獲得したほか、同年のグラミー賞も獲得 ...
-
「ヘブン・イズ・ア・プレイス・オンアース」の歌詞で英語を学ぶ!
2025/8/3
1987年に世界的にヒットしたベリンダ・カーライルの「Heaven is a place on erath」は、今なおメディアBGMで耳にすることのある名曲です。 洋楽ビルボードチャートにハマっていた ...
-
80・90年代の洋楽女性ロックバンドおすすめ【ベスト5ランキング】
2025/8/9
80年代から私が洋楽に触れ始めてから「これはカッコいい!」と感じた女性ロックバンドの紹介です。 女性バンドには男性にはない華とキュートさがありますし、女性特有の優美さや優しさも兼ね備えています。 多く ...
-
イタリアの若きロックバンド「マネスキン」がジョジョ風でカッコ良すぎる!
2025/3/7
去年くらいにタワレコにふらっと立ち寄った時にアルバムの試聴コーナーで発見したバンド。 見た目が昔流行った「グラムロック」風だったので、ティーレックスとか好きだった自分的に「おっ、良さげ」と思って聞いて ...
-
【U2】歴代ヒット曲のサビ歌詞で英語をチェック!
2025/8/3 洋楽
世界的ロックバンドU2の歌から英語を学ぼうの回です。 1976年にデビューしたU2の生み出すロックは刺激的でありつつ、心の琴線に触れる情感あふれるメロディが魅力的です。 私も中学生の頃にビルボードチャ ...
-
【90年代洋楽ロック】お気に入りベスト10ランキング
2025/8/9
怒涛の80年代を過ぎて少し落ち着きを見せ始めた1990年代。 時代はすでにグランジの勃興が立ち上り始めていましたが、80年代の豪華絢爛の華やかなロックシーンをリアルタイムで見聞きしていた自分にとっては ...