40代・50代の音楽・映画・英語・ファッション・メンズケア情報

Gunsn Style

gunsnfan

ピギーバンクスのデビューMVが思いのほかよかった

2025/3/17  

ツイッターのタイムラインで上がってきた宣伝動画で初めて知ったバンド。 最初は「またありきたりなミュージックビデオかよ」と思ったけど、とりあえずクリックして見てみると、これが意外なほど良かったのなんのっ ...

ボウイと氷室京介の思い出話

2025/4/11  

奇しくもボウイ時代の東京ドーム公演と同じタイトルになった、氷室京介の最終ライブツアー。 昨年末に公表されて以来、ファンや関係者に衝撃を与えてきた、このツアー日程も、やはりボウイ時代のそれと似通うような ...

ジョン・バトラーの使っているギターはやはりメイド・イン・オーストラリア!

2025/4/11  

オーストラリアが誇るブルース・ファンク・ロックトリオ、ジョン・バトラー・トリオのリーダー、ジョン・バトラーが使用するギターのモデルについて少々取り上げたいと思います。 オールマイティーなプレイを可能に ...

レディーガガのデビッド・ボウイ追悼パフォーマンスがすごすぎる!

2025/4/11  

ちょっと前のニュースになりますが、グラミーアワードでのレディーガガの追悼ステージの様子がすごいぜと。 2月16日のことなので、一か月前になりますが、残念ながらわたくしは完全に見過ごしておりました(涙) ...

オデッセイの挿入歌「スターマン」は映画にハマりすぎてる!

2025/4/11  

前回記事で取り上げた映画レビュー「オデッセイ」の中で使われた「スターマン」です。 この曲は今年の1月に亡くなったデビッド・ボウイが1972年に発表したアルバム「ジギー・スターダスト」のシングルソングで ...

レミー・キルミスター、スコット・ウェイランド、どうか安らかに・・・・

2025/3/7  

この間、見に行ったスターウォーズのレビューでも書こうかと思っていたら、久しぶりにチェックした音楽情報サイトで有名アーティストの訃報が連続して載っていたので、急遽こちらに変更することにした。 レミー・キ ...

【007スペクター】原点回帰したジェームス・ボンドとその仲間たち

2025/4/15  

ボンド映画はダニエル版では前作「スカイフォール」に続いての映画館鑑賞だ。 今回の作品は、前情報や某巨大映画レビューの評判に触れることなしに観に行ったので、今回のこのレビューも追加情報なしに観たまんま、 ...

【オール・ユー・ニード・イズ・キル鑑賞】無限ループで強さが増す面白さ!

2025/3/19  

2014年度作品。 DVD鑑賞です。 日本の小説(ライトノベル)を映画化したというこの作品、トム・クルーズ映画の定番通りにアクションバトルものの作りになっていました。 話の大まかな雰囲気は鑑賞前にレビ ...

【ジョン・ウィック】犬好きは絶対に見るな!不死身の男の物語!

2025/4/11  

去年の10月に映画館で鑑賞した作品。 この少し前に別の作品を見に行ったときに、「ジョン・ウィック」の予告を見て「うぉー!アクションかっこええ!」と思ったのが、鑑賞を決めたきっかけですね。 銃をもったま ...

【MI:ローグネイション感想】 戦う女は美しい!ヒロインの魅力にハマった!

2025/4/11  

見てきました「ミッション・インポッシブル」シリーズ第5弾! サブタイトルの「ローグネイション」は「ならず者国家」という意味で、今回の映画の敵を表現したもの。 「元諜報員が作った反国家組織が、既存の世界 ...

error: Content is protected !!

Copyright© Gunsn Style , 2025 All Rights Reserved.