-
シャーロック・ホームズの洋書オーディオブックレビュー
2025/11/13
加入しているアマゾン傘下のオーディオブックサービス「Audible」でコインが一つ追加されたので、前から欲しかったシャーロック・ホームズの全集タイトル(英語版)を購入しました。 サンプル再生で聞いてナ ...
-
【カンパニーメン感想】米国サラリーマンの悲哀と復活を描いた良作
2025/11/15 ビジネス
2008年に起こったリーマン・ショック後の出来事を描いた映画です。 アクションではなく失業した男たちのその後を描いた内容ですが、途中で厳しい場面がありつつも、最後は前向きなままで見終えれたなかなか気持 ...
-
爽やかだった英国ロックバンド「ブリーズ」の過去と現在と初恋の話
2025/9/15
80年代後半から90年代前半まで活躍した、英国のポップバンド「ブリーズ」についてのレビューです。 いくつかのヒットソングを生み出した彼らですが、中でも「Don't tell me lies」は自分にと ...
-
「スターウォーズ シスの復讐」のセリフで英語を学ぼう
2025/10/17 スターウォーズ
スターウォーズの英語セリフで英語を勉強するシリーズ第3弾です。 今回は3作目の「シスの復讐」からの英語フレーズ・語句チェックになります。 「選ばれもの」として師匠のオビワンと共に銀河系を駆け巡ってきた ...
-
「スターウォーズ クローンの攻撃」のセリフで英語を学ぼう!
2025/10/17 スターウォーズ
映画で英語を学ぶ「スターウォーズ」シリーズの第2弾、今回は「クローンの攻撃」です。 前作から十数年経過した銀河共和国時代。 オビワンの薫陶を受けたアナキンが青年ジェダイ見習いに成長、師匠と共に新たな脅 ...
-
「スターウォーズ ファントム・メナス」のセリフから英語を学ぼう!
2025/10/17 スターウォーズ
昨年末(2019年12月)に全世界で公開されたスターウォーズ最終作「スカイウォーカーの夜明け」。 この作品で1978年の初公開以来、40年に渡る壮大なソーガが幕を閉じることになりました。 本作の大ファ ...
-
ドライブにおすすめの洋楽ソング5曲【70~80年代】
2025/11/17 車
ドライブ中に聞くとすごく盛り上がる洋楽ソングの紹介です。 自分が70~80年代洋楽ロック・ポップス好きなので、そのへんの感じの曲が好きな人に特にぴったりです。 それぞれに感想をつけていますので、知って ...
-
スターウォーズ全9作品のお気に入りランキング
2025/11/13 スターウォーズ
1978年にエピソード4から始まり、2019年にエピソード9で終焉を迎えた、銀河系サーガの決定版「スターウォーズ」。 小学生の頃から旧3部作をテレビで楽しみ、新3部作からは劇場に足を運んで、リアルタイ ...
-
【スカイウォーカーの夜明け感想】パルパティーンの復活にビビった!
2025/10/17 スターウォーズ
劇場鑑賞してきました。 42年に渡る長きに渡ったスペースサーガの最終回である今作、前評判も高かったのでかなり期待して観に行きましたよ。 映画館の電子ポスターからも分かるように、もはや敵はパルパティーン ...
-
【トールキン旅のはじまり 感想】ロードオブザリングの作者の物語!
2025/10/17 ロード・オブ・ザ・リング
「指輪物語(ロード・オブ・ザ・リング)」「ホビット」の作者であるJ.R.R.トールキンの伝記映画を観に行った。 公開前に予告編でこの作品を初めて知った時、スクリーンに流れる美しい英国の自然風景を見て「 ...