スマホの充電に使うUSBケーブルの紹介です。
格安スマホのブランド「マイネオ」で購入したモトローラ社のスマホ機種「moto e32s」には、付属の充電デバイスはなく、別途購入が必要でした。
そこで今回、電気量販店でUSBケーブルを購入し、その使い勝手を試すことに。
対応モデルは「タイプC」です。
コンセント、パソコンのどちらからも充電が可能ということ。
ではレビューどうぞ。
*本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります
スマホの充電ケーブル「タイプC」の使用感レビュー
多摩電子工業会社のケーブルです。
価格は1000円ほど。
ケーブルの長さは1メートルです。
現在もっているモトローラのスマホには「タイプC」の充電ケーブルが必要になります。
上下の区別がないので、そのまま何も考えずに端子に差し込んでOK。
このままではコンセントから充電はできないので、手持ちにアダプターにつなげることにします。
コンセントにつなげて充電開始!
電気、入ってますね~
アダプターを使ったコンセント経由の充電以外でも、ノートパソコンにつなげてのチャージも可能ですよ。
ちなみにフル充電は2時間10分ほどでした。
ネットでみると2時間30分くらいとあったので、だいたいその前後になりますね。
まとめ
格安スマホの機種のためか、購入時には充電ケーブルがついていなかったモトローラのスマホ「moto e32s」。
改めて買いにいったのですが、とくに問題なく使うことができました。
使う時の注意点としては、端子をスマホに入れる時に「カチッ」と音が出るまでしっかり差し込まないと、ちゃんと充電できないところです。
もしコンセントから充電するのが面倒だと思ったり、アダプターを用意するのが面倒なら、パソコンから直接チャージしても良いですね。
データもそのまま移送できるので、わざわざスマホからの通信をしなくて良いのが楽ですよ。
今回は充電ケーブルだけを買いましたが、アダプターと別々に揃えるのは面倒だという人は、一体型を買うと良いと思いますね。
ということで、スマホの充電ケーブルのレビューでした。
同じマイネオ仲間で、モトローラの同系モデルを持っている人への参考になれば幸いです!
充電ケーブル(タイプC)