ゴルフは仕事の接待から仲間とのリラックスタイムまで多彩なシーンがあります。
40代・50代の男性ゴルファーには、その場にふさわしい香り選びが大切。
今回そんなゴルフ場でのシチュエーション別におすすめの香水をチョイスして紹介していきます。
*本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります
アラフィフ男性ゴルファー向けの香水おすすめ
【ビジネス接待ゴルフ】におすすめの香水
仕事の大切な場面である接待ゴルフでは、清潔感と品格を兼ね備えた香り選びが重要です。
相手に好印象を与え、信頼感を演出するための香水を紹介します。
ブルガリ「プールオム」
ブルガリ プールオムは、爽やかな柑橘系トップノートが最初に香り立ち、時間とともにウッディで温かみのある香りへと変化します。
40代・50代の落ち着いた大人の男性にぴったりの上品な香りで、ビジネスシーンでの信頼感をさりげなく演出。
派手すぎず、しかし印象に残る香りなので、初対面の接待ゴルフでも相手に好印象を与えられます。
ジョルジオ 「アルマーニ アクア ディ・ジオ」
アクア ディ ジオは、海を思わせる透明感あふれる爽快な香りが特徴。
フレッシュな柑橘とマリンノートが、清潔感と爽やかさを演出します。
控えめでありながらも存在感があるため、ビジネス接待の場でも自然に好感度を上げることができます。
夏の暑い日にも重宝する香水です。
【カジュアルラウンド】におすすめの香水
仲間との気軽なラウンドでは、爽やかで親しみやすい香りがベスト。
自然の中で楽しむゴルフにぴったりの、軽やかでスポーティーな香水を選びましょう。
ラルフ・ローレン「ポロ ブルー」
ポロ ブルーは、フルーティーなメロンやキュウリの香りに加え、ムスクが柔らかく包み込むような清潔感をプラス。
軽やかでスポーティーな印象が強いため、気心知れた仲間との気軽なラウンドに最適です。
嫌味なく爽やかに香るので、屋外での自然なシーンにマッチします。
ディーゼル「フューエル フォー・ライフ」
こちらはスパイシーでエネルギッシュな香りが特徴。
生き生きとした印象を与えるので、プレイ中の活力や元気を引き出します。
スポーティーかつ男らしさを演出したい若々しい40代・50代におすすめです。
【ラウンド後のリラックスタイム】におすすめの香水
一日のプレーを終えた後のリラックスタイムには、深みのある穏やかな香りがぴったり。
疲れを癒しながら大人の余裕を感じさせる香水をおすすめします。
トム・フォード「ノワール」
トムフォード ノワールは、バニラやアンバーの甘く深みのある香りが特徴的で、スパイスがほのかにアクセントを添えます。
一日のプレイの疲れを癒し、ゆったりとした時間を過ごしたいラウンド後のリラックスタイムにぴったり。
また、夜のバーやゴルフイベントにもマッチし、大人の色気を漂わせます。
イヴ・サンローラン「ラ・ニュイ ・ドゥ・ ロム」
この香水はスパイシーなカルダモンやシダーウッド、ムスクの調和が特徴です。
深みがありながらも軽やかで、心地よい温かみを感じさせます。
夜のゆったりとした時間やデートにも使える万能なリラックス香水です。
【特別なゴルフイベント・記念日】におすすめの香水
特別な日にふさわしい上質で華やかな香りは、自信と存在感を高めてくれます。
重要なゴルフイベントや記念日をより特別なものにする香水を厳選しました。
クリード「アベントゥス」
クリード アベントゥスは、ブラックカラントやパイナップルのフルーティーなトップノートが印象的で、その後ムスクやアンバーが力強く香ります。
高級感あふれるラグジュアリーな香りで、重要な接待や記念日のゴルフイベントに最適です。
存在感がありながらも上品なので、大人の男の自信をさりげなく演出できます。
ディオール「ソヴァージュ」
ディオール ソヴァージュは、ベルガモットの鮮烈なトップノートとウッディでスパイシーなラストノートが魅力。
強さと爽やかさを兼ね備えた香りで、記念日やフォーマルなイベントにふさわしい洗練された印象を与えます。
【ゴルフの移動中やラウンド前後】に使いやすい香水
一日のプレーを終えた後のリラックスタイムには、深みのある穏やかな香りがぴったり。
疲れを癒しながら大人の余裕を感じさせる香水をおすすめします。
エルメス「 テール・ドゥ・エルメス」
この香水は土や木、柑橘の香りが見事に調和し、自然体で落ち着いた印象を与えます。
日常使いに最適で、仕事やゴルフの普段着にさりげなく香るため、ゴルフ場への移動中やラウンドの前後の時間にも使いやすく、使う人の品格を高めます。
グッチ「ギルティ・プールオム」
グッチ ギルティは、スパイシーかつウッディな香りで男らしさを強調。
ほどよい個性を持ちながらも、日常使いに適したバランスの良い香水です。
カジュアルラウンドや普段の生活シーンはもちろん、ゴルフの移動中や休憩時にも自然に馴染みます。
【ゴルフ後の社交・懇親会】におすすめの香水
ラウンドを終えた後の懇親会や食事の場では、より落ち着いた大人の雰囲気が求められます。
室内での近い距離でも好印象を与えられる、控えめでありながら存在感のある香りをチョイスしました。
ジョルジオ・アルマーニ「コード プールオム」
コード プールオムは、ベルガモットやレモンの爽やかなトップノートから、トンカビーンズやタバコの温かみのある香りへと変化します。
洗練されたスパイシーさとほのかな甘さが調和し、社交の場にふさわしい落ち着きと魅力を演出します。
控えめながら存在感のある香りは、親しい仲間との会話や室内の空間を心地よく包み込みます。
バーバリー「ミスター・バーバリー」
ミスター バーバリーは、ベルガモットの爽やかさとウッドノート、そしてスパイシーな香りが絶妙に調和した香水です。
落ち着きと洗練された雰囲気を持ち合わせており、ラウンド後の懇親会や社交の場にぴったり。
控えめながら存在感があり、室内でも心地よく香るため、好印象を与えられます。
【ゴルフ旅行・宿泊時】に使いたい香水
ゴルフ旅行では、普段と違う環境での滞在が多くなります。
リゾートやホテル、温泉など宿泊先でのリラックスタイムにふさわしい、爽やかで落ち着いた香りを紹介します。
ジョーマローン「ウッド セージ & シーソルト」
この香水は、潮風を感じさせる爽やかな海の香りとウッディな土の香りが調和し、リゾート地でのリラックスタイムにぴったり。
自然の中に溶け込むような軽やかな香りは、旅先での新鮮な気分を後押ししてくれます。
ゴルフ旅行の宿泊先や温泉、ホテルでゆったり過ごす時間におすすめです。
バイレード「モハーヴェ・ゴースト」
モハーヴェ ゴーストは、フローラルとウッディノートが織りなす洗練された香り。
その上品な香りは、日常から離れたリフレッシュタイムをさらに贅沢なものにしてくれます。
旅先での特別なひとときに合い、落ち着いた気分でくつろげてくれるでしょう。
【季節ごとのゴルフ】におすすめの香水
季節によって気候や気分が変わるゴルフシーン。
春の柔らかい陽気から夏の暑さ、秋のしっとりとした空気、冬の寒さまで、季節感を演出する香水を季節別に選びました。
✅春:ディプティック「オードトワレ フルール ドゥ ポー」
春の穏やかな陽気に合わせた柔らかいフローラルとムスクの香りが特徴。
暖かくなり始める季節のゴルフにぴったりで、自然の息吹と調和します。
✅夏:カルバン・クライン「エタニティ・フォーメン」
爽快なシトラスとグリーンノートが暑い夏のラウンドにぴったり。
清涼感を保ちつつ爽やかに香り、暑さの中でも快適に過ごせます。
✅秋:ヴィクター&ロルフ「スパイスバム」
シナモンやカルダモンのスパイシーさにウッドやバニラの温かみが融合した深みのある香りです。
秋の肌寒いゴルフシーンにぴったりで、大人の魅力を引き立てます。
✅冬:トム・フォード「タバコ バニラ」
温かみのあるタバコとバニラの甘い香りが冬の冷たい空気にぴったり。
室内のラウンジや寒い季節のラウンド後にもおすすめの香水です。
ゴルフのプレー中に香水を使うのはあり?40代・50代男性ゴルファーが知っておきたいマナーと注意点
40代・50代の男性ゴルファーにとって、香水は品格や清潔感を演出する大切なアイテムです。
とはいえ、ゴルフのプレー中に香水を使うことについては注意が必要。
ここでは、プレー中の香水使用に関するマナーやおすすめの使い方について解説します。
プレ―中の香水使用は基本的に控えたほうが良い理由
ゴルフ場は自然の中にある共有の空間であり、多くのプレーヤーが近い距離でプレーします。
ポイント
- 強い香りは他のプレーヤーにとって不快に感じられることがある
- 香水の香りが風に乗って広がり、周囲に迷惑をかける可能性がある
- 自然の香りや風景と調和しにくく、場の雰囲気にそぐわない場合がある
これらの理由から、プレー中は香水の使用を控えることがマナーとして推奨されています。
控えめに使う場合のポイント&おすすめアイテム
どうしても香りを楽しみたい場合は、以下の点に気をつけましょう。
ポイント
- 香水はごく少量(ワンプッシュ程度)に留め、つけすぎないこと
- 香りが強く残らない軽やかなタイプを選ぶこと
- 首筋や手首よりも、服の内側や髪の毛など香りが直接周囲に漂いにくい場所に使用すること
なのでプレ―中の香りが気になる方や、匂いに敏感な方とのラウンド周りをする場合は、無香料のケア製品や香り控えめのボディミストがおすすめです。
近年は香水ほど香りが強くなく、プレーの邪魔にならない無香料のボディクリームやローション、香り控えめのボディミストが人気。
肌の保湿やリフレッシュに適しており、プレー中でも気軽に使えるためおすすめです。
注意ポイント
- 香水はプレー前後や移動中に使うのがベスト
- 香水は、プレーの前後やゴルフ場への移動中、ラウンド後のリラックスタイムに使うのが最もマナーに適っている。
- 周囲の迷惑にならず、自分自身の気分を高める効果も得られる
まとめ
40代・50代男性ゴルファーにとって香水は大人の魅力を引き立てるアイテムですが、ゴルフのプレー中は周囲への配慮が最優先。
プレー中は無香料または控えめな香りのボディケアを利用し、香水はプレーの前後や移動中に楽しむよう心がけましょう。
マナーを守って、気持ちよくゴルフを楽しみましょう。