-
【ウォレント】ジェイニー・レインよ、永遠に・・・
2025/3/7
このブログの記事を書くために昔よく聴いた洋楽を掘り出してると、再度当時の熱に浮かされることがよくあるが、このウォレントもそのひとつ。 ほんと、このバンドのこのアルバムは高校のときよく聴いてた。 ウォレ ...
-
【ベルベット・リボルバー】サナダ虫の歌詞にたまげた! 「サッカー・トレイン・ブルース」
2025/5/7
ベルベットリボルバーの記念すべきファーストアルバム「コントラバンド」から、アルバム最初の一曲。 世紀のロックモンスター、ガンズアンドローゼズの全盛期メンバーのうち、スラッシュ、ダフ、マットの3人が中心 ...
-
【ウォレント】熱いバラードがヘブンを越えるか?「アイ・ソウ・レッド」
2025/3/7
前回に紹介した「ヘブン」も秀逸なバラードだったが、今日のこれも負けず劣らず名曲だ。 ウォレントはその派手な見た目から、実力のほうは「?」の印象を受けやすいバンドだったのだが、ファーストとセカンドを聞く ...
-
【ウォレント】涙なしには聞けない!珠玉のバラード「ヘブン」
2025/3/7
89年発表の1thアルバム「Dirty Rotten Filthy Stinking Rich」からのシングル。 89年か90年に全米2位を獲得した(テキトーですんません)。 この頃はちょうどLAメタ ...
-
スライの突き抜けた表情にある種の狂気を感じる「フリスキー」
2025/3/22
スライ&ザ・ファミリー・ストーンの1973年のアルバム「フレッシュ」からの一曲。 僕がこのアルバムを初めて知ったのは、知人が持っていた一枚のアルバムからだった。 この知人は親しくしていたファン ...
-
【TOTO】コーラスが耳に染みる「パメラ」に酔いしれた!
2025/3/7
TOTOの7作目のアルバム「ザ・セブンス・ワン」からのシングルカット。 中学3年のときに”アメリカントップ40”で聞いて「おっ、ええな!」と思った曲でもある。 この頃はもうDJはケーシー・ケーサムでは ...
-
【タイム・アフター・タイム】シンディ・ローパーの奏でる摩訶不思議なハーモニー
2025/3/19
シンディー・ローパーといえばこの曲。 タイムアフタータイムは僕が小学生の頃に同級生のY元くんが貸してくれた、シンディのアルバムをダビングしたカセットテープに入っていたのだ。 シンディとの思い出 最初聞 ...
-
偉大なるアーティスト、デビッド・ボウイの「ブルー・ジーン」と死去の報
2025/3/7
84年発表のアルバム「tonight」からの先行シングル。 リリース早々に大ヒットとなったこの曲は、日本のCMにも使われた。(多分ノエビアだと思う) 僕自身がこの曲を始めて聞いたというか、見たのは、例 ...
-
卒業時の思い出深いバングルズの名曲「胸いっぱいの愛」
2025/6/18
バングルズの1989年のヒットソング。 全米チャートで一位を獲得した。 以前にこのブログでも紹介した「エジプシャン」とは180度違ったテイストの曲に、彼女らのミュージシャンとしての成長を見て取ることが ...
-
神曲決定!ターミネーターのサントラ「ユークッビーマイン 」【GNR】
2025/5/7
ガンズの3作目となるオリジナルアルバム「use your illusion」からのシングルカット。 ターミネーター2でも使われ、さらにバンドのオフィシャルビデオにも、ターミネーター役のアーノルド・シュ ...