-
アクセルを超える相棒となり得るか?マイルス・ケネディの「スターライト」
2025/2/13
2010年にリリースされたスラッシュのファーストソロアルバム「Slash」からの一曲。 このファーストソロアルバムには様々なロックミュージシャンンが参加していて、スラッシュのロック界での顔の広さを思い ...
-
【スラッシュ】哀愁漂う男の弾き語りに涙!ゴッドファーザー「愛のテーマ」
2025/2/13
スラッシュといえば、うねるようなソロが定番のギタリスト。 96年にGN'Rを脱退した後、様々なバンドやソロプロジェクトをこなしてきたが、そのどの活動にも彼のそばにはギブソンがいた・・・・ そんな燃える ...
-
【オール・ザット・ジャズ】懐かしの80年代後半のスウェーデンバンド「クルーエル・サマー」
2025/3/19
再びスウェーデンのパンクポップロックバンド、オール・ザット・ジャズ(All That Jazz)の登場です。 もうとっくの昔に解散してしまったのだけれども、しかもかなりマイナーなバンドでほとんど誰も知 ...
-
【ストレイ・キャッツ】ロカビリーとロックの融合が最高にノレルる!
2025/3/7
学生時代とバンド活動時代にハマッてたバンドの一つ。 ロカビリーのロックバージョンが最高にノレるバンドだった。 今回は彼らの懐かしの歌を紹介したいと思う。 ストレイ・キャッツとの思い出 ストレイ・キャッ ...
-
「スウィート・チャイルド・オブ・マイン」はサントラに引っ張りだこの名曲!
2025/2/13
名盤「アペタイト・フォー・ディストラクション」からの一曲。 ガンズアンドローゼズといえば、この歌を思い浮かべる人も多いだろう。 美しいメロディに聞かせる歌詞で「reminds me of~」と「whe ...
-
【ジョン・メレンキャンプ】泥臭い南部ロックが心地よい!「ペーパー・イン・ファイアー」
2025/3/19
87年のヒット曲。 9枚目のアルバム「The Lonesome Jubilee」からのシングルカットだ。 ビルボード9位まで上った。 ポップス系の曲が多かった当時のチャートの中でも、珍しく乾いた南部の ...
-
【シンデレラ】名曲「スルー・ザ・レイン」で泣いた夜
2025/3/7
シンデレラの4枚目のアルバム「スティル・クライミング」(1994年)に収録されたバラード。 アルバムの最初の曲「keep it to yourself」もブルース調のロックでしびれたが、このスルーザレ ...
-
【シンデレラ】爽やかなカントリー調ロックバラードが心地いい!「カミング・ホーム」
2025/3/7
1988年リリースのセカンドアルバム「long cold winter」からの一曲。 搾り出すようなキーファーの声と哀愁あふれる歌詞が素晴らしい。 アルバム的には次の「heartbreak stati ...
-
【シンデレラ】トム・キーファーのブルージーなボーカルとキャッチーな曲が最高!「シェルター・ミー」
2025/3/7
名前こそお姫様だが、実はかなりの実力派ロックバンド。 タイトルの「シェルター・ミー」もそうだけど、ボーカル兼リーダーであるキーファーの南部ミュージックに対する熱い思いは、アルバムの他の収録曲で汲み取る ...
-
【スキッド・ロウ】ロック史に残る至極のバラード「アイ・リメンバー・ユー」
2025/3/7
スキッドロウといえば、ボンジョヴィの弟分として、80年代後半にデビューしたハードロックバンドの一つ。 その華やかなルックスと相まって、日本でも人気があったバンドだ。 今回はそんな彼らの熱いロックチュー ...