-
【ベルベット・リボルバー】ビデオが格好いい「ゲット・アウト・ザ・ドア」
2025/5/7
セカンドアルバム「リベルダド」から3番目の曲。 個人的にはこのアルバムで一番好きな歌だ。(「うただ」と入力して「宇多田」と出てきたので、思わずそのまま打ち込みそうになったが、あまりにも関係ないのでやめ ...
-
ボブ・ディランの名曲をカバー! ガンズの「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 」
2025/5/7
88年とカテゴライズしたけれど、オリジナルはもっと以前の楽曲。 「天国への扉」 ("Knockin' on Heaven's Door")は、ボブ・ディランの楽曲。映画『ビリー・ザ・キッド/21才の生 ...
-
【ガンズ・アンド・ローゼズ】過激な歌詞?「ユーズ・トゥ・ラブ・ハー」
2025/5/7
88年のアルバム「ガンズ・ライズ」からの一曲。 前作「アペタイト・フォー~」で入りきれなかった曲を収めたアルバムで、ヒットシングル「ペイシェンス」や、ライブ用ともいえる「ムーブ・トゥ・ザ・シティ」など ...
-
白蛇(ホワイトスネイク)再臨!「ヒア・アイ・ゴー・アゲイン」
2025/3/7
1987年発表の「ホワイトスネイク」から全米ナンバーワンヒットシングル。 当時MTVが全盛で、僕もマイケル富岡の「MTVトップトウェンティカウンダウン!」を真似して英語の勉強してたっけ。 この番組はM ...
-
【グレイト・ホワイト】ハスキーなボーカルが小気味いい! 現役活動中のクールなバンド!
2025/3/7
バンド名は「ホオジロザメ」。 曲の意味は、 「ああ、またやっちまった・・・もうごりごりだぜ!」 な感じのヒットソング。 ツエッペリンばりのシャウトが良かった このバンドも当時聞いていたアメリカ・ビルボ ...
-
アクセル・ローズが襲われそうになった件
2025/4/11
ガンズアンドローゼズのアクセル・ローズがもう少しで襲われそうになったときのお話。 それも若かりしとき、アクセルがまだ17歳だったときのこと。 故郷インディアナから出てきたばかりのアクセルは、友人イジー ...
-
ガールズポップの元祖!デビー・ギブソン「ロスト・イン・ユア・アイズ」
2025/8/6
80年代アメリカンポップ・リスニング史上の大本命登場! そう、私が唯一ファンクラブに入り、さらには情報交換のペンパルまで募集した唯一のアーティスト、デビーギブソンさんであります!!! デビーとの出会い ...
-
【レヴェル42】超絶技巧派ベーシストの腕がしなる! 「ランニング・イン・ザ・ファミリー」
2025/3/7
レベル42の1987年のヒット曲、同名アルバムからのシングルカット。 このブログを書くために、昔の思い出の曲を頭の中の引き出しから取り出すのだが、あれですね、いくら書いても書いても次から次と出てきます ...
-
【ウォレント】ジェイニー・レインよ、永遠に・・・
2025/3/7
このブログの記事を書くために昔よく聴いた洋楽を掘り出してると、再度当時の熱に浮かされることがよくあるが、このウォレントもそのひとつ。 ほんと、このバンドのこのアルバムは高校のときよく聴いてた。 ウォレ ...
-
【ベルベット・リボルバー】サナダ虫の歌詞にたまげた! 「サッカー・トレイン・ブルース」
2025/5/7
ベルベットリボルバーの記念すべきファーストアルバム「コントラバンド」から、アルバム最初の一曲。 世紀のロックモンスター、ガンズアンドローゼズの全盛期メンバーのうち、スラッシュ、ダフ、マットの3人が中心 ...