-
心も体も熱くなれ!トレーニング用の洋楽ロックおすすめ【5選】
2025/10/24
筋トレやストレッチ、体操、ウィーキング、ジョギングなどのワークアウトで「これを聞くとノレる!」「体が弾みだす!」洋楽5曲を紹介します。 年代は私が洋楽にハマった80年代がメイン。 ロックの懐かしくも廃 ...
-
爽やかだった英国ロックバンド「ブリーズ」の過去と現在と初恋の話
2025/9/15
80年代後半から90年代前半まで活躍した、英国のポップバンド「ブリーズ」についてのレビューです。 いくつかのヒットソングを生み出した彼らですが、中でも「Don't tell me lies」は自分にと ...
-
ドライブにおすすめの洋楽ソング5曲【70~80年代】
2025/10/24 車
ドライブ中に聞くとすごく盛り上がる洋楽ソングの紹介です。 自分が70~80年代洋楽ロック・ポップス好きなので、そのへんの感じの曲が好きな人に特にぴったりです。 それぞれに感想をつけていますので、知って ...
-
アマゾンの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」加入レビュー
2025/10/25
Amazonが提供する音楽ストリーミングサービス「Amazon Music Unlimited」に加入しました。 今まで加入していた「Amazonプライムミュージック」でも十分な収録量なのですが(10 ...
-
ロクセット「愛のぬくもり」の歌詞で英語学習
2025/9/15
80年代後半に人気を博したスウェーデン出身の男女デュオ、ロクセットの歌の歌詞から英語チェックです。 88年にリリースしたセカンドアルバム「Look sharp」が世界的にヒットして以来、そのキャッチ― ...
-
ジョン・デンバーの「カントリーロード」で生きた英語を学ぶ!
2025/9/15
アメリカのカントリーソング界の大御所、ジョン・デンバーの代表曲です。 故郷への郷愁感を歌い上げたナンバーは時代を越えた共感を多くの人に届けています。 最近では映画「キングスマン:ゴールデンサークル」( ...
-
リック・アストリーの名曲は初恋の淡い思い出ともに・・
2025/10/23
「トゥギャザー・フォーエバー」「ネヴァー・ゴナ・ギブ・ユー・アップ」で、80年代後半に大ヒットを飛ばした英国の白人ソウルシンガー、リック・アストリー。 ヒット曲「Never gonna give yo ...
-
KISSよ永遠に!最後の来日コンサートと活動休止の理由
2025/10/25
2020年に47年間の歴史に終止符が打たれる・・・ 伝説のバンドKISSがついにその活動を休止することになった。 今回は最後の来日公演の情報とバンドにまつわる話を紹介していきたいと思う。 KISSが活 ...
-
32年ぶりのカッティング・クルー来日とアクセル激似の件
2025/10/25
87年に「愛に抱かれた夜」「モッキンバード」でビルボードチャートを席巻したポップ・ロックバンド「カッティング・クルー」が来日公演を12月に行うということ。 一時は解散したものの、再び活動を始めていた彼 ...
-
ビートルズ「アビーロード」ニュースから生きた英語を学ぶ!
2025/9/15
今回のニュースネタ元はフランスの通信社AFPから。 Beatles classic 'Abbey Road' tops charts again after 50 years ビートルズの名作「アビー ...