40・50代向けの洋楽・映画・本・スタイル・グッズ情報

Gunsn Style

50~70年代洋楽

伝説のジャズドラマー、チコ・ハミルトンに捧げます「For mods only」

2025/9/15  

1966年「The Dealer」からの一曲。 同年にラリー・コリエル、リチャード・デイビス、アーニー・ロウレンンスらとニューバンドを結成した。 1955年の「Chico Hamilton Trio」 ...

【クインシー・ジョーンズ】映画とCMで有名なソウル・ボサ・ノヴァ

2025/9/15  

1962年発表の「ボサ・ノヴァ」から。 奏者および作曲者は、もちろんあのビッグネーム、クインシー・ジョーンズだ。 クインシーはジャズのみならず、アメリカのポピュラーミュージック界において絶大な名声を誇 ...

ビバップの功労者、ディジー・ガレスピーのスウィング・ロー・スウィート・キャデラック

2025/9/15  

頬のふくらみが特徴的なプレイヤーだ。 特に今日の曲を聴いてると読書が進むから不思議。 場末の落ち着いたジャズバーの隅の席で、夜中一人で静かに演奏を聴きながら歴史小説を読んでる気分になる。 まったく夜に ...

【クィーン】名曲「ボヘミアン・ラプソディー」は誰かを殺してしまった歌?!

2025/9/15  

1975年発表のクィーンの代表曲。 この曲のために作られたPVは当時としては画期的で、鏡を3分割にしてメンバーを映し出すカットなど、斬新な映像表現が随所に散りばめられたことで話題となった。 今回はこの ...

70年代ディスコでお馴染み!ワイルド・チェリーのプレイ・ザット・ファンキー・ミュージック!

2025/9/15  

1976年に大ヒットした、ワイルドチェリーの代表曲。 70年代初頭に結成されたワイルド・チェリーは、白人ソウル・ファンクバンドとして、数枚のアルバムを世に送り出した。 中でもこの「プレイザットファンキ ...

【グランド・ファンク・レイルロード】アメリカの大地をイメージさせるロックバンド!

2025/9/15  

1973年発表の「 アメリカン・バンド (We're an American Band」からシングルカットされ、大ヒットとなった超有名チューン。 典型的なアメリカンスタイルロックで、後にボンンジョビが ...

「チアーズ!」の”ミッキー”はトニー・バジルがオリジナルだった!

2025/9/15  

映画「チアーズ!」のサウンドトラック。 主演は「インタビュー・ウィズ・バンパイヤ」でレスタドに吸血鬼にされる少女を演じていたが、、あれから6年経ってすっかり成長しキュートになったキルスティン・ダンスト ...

【レッド・ツェッペリン】イギリスが生んだロックの神バンド!「ブラック・ドッグ」

2025/9/15  

1971年リリースの「レッド・ツェッペリンIV」から。 自分が洋楽的に物心ついたときには、すでにバンドは解散しており、しかも彼らをきちんと聞いたのは結構近年のことだった(2000年前後)。 レッド・ツ ...

帝王ジェームス・ブラウンが吠える!「アイ・フィール・グッド」

2025/9/15  

ジェームス・ブラウン、それは・・・・・・ファンクの帝王、キング・オブ・ソウル、ソウル界のゴッドファーザー、そしてJBを示す世俗の名前。 あらためて説明するまでもないほど、世界的に有名なファンクシンガー ...

伝説のブルースギタリスト、ジョニー・ウィンターよ永遠に

2025/9/15  

「魂のブルースギタリスト」 その一言が似合うほど、この人のギターには魂があると思う。 別に音楽に精通しているわけではないので、オープンなんちゃらとかフィンガーなんちゃらとかなどの”それらしい”説明が全 ...

error: Content is protected !!

Copyright© Gunsn Style , 2025 All Rights Reserved.