40代・50代の音楽・映画・ファッション・スタイル

Gunsn Style

ポップス

ホイットニー・ヒューストンよ、永遠に【映画情報あり】

2025/4/11  

ホイットニー・ヒューストンといえば、80年代洋楽ポップスを愛してやまない人たちにとって、まさにあの時代を象徴するかのような、明るく軽やかな歌姫のイメージがある。 そんな彼女との出会いや、その後に起きた ...

「フェイス」で一世風靡した ジョージ・マイケルの懐かしき姿と死去の報

2025/3/19  

1987年発表のファーストアルバム「フェイス」からの同名シングルカット。 ワム!解散後にソロ活動を始めたジョージ・マイケルのソロ第一弾であるこのアルバムは、英米チャートで1,2位の大成功を収めた。 8 ...

ガールズポップの元祖!デビー・ギブソン「ロスト・イン・ユア・アイズ」

2025/3/19  

80年代アメリカンポップ・リスニング史上の大本命登場! そう、私が唯一ファンクラブに入り、さらには情報交換のペンパルまで募集した唯一のアーティスト、デビーギブソンさんであります!!! デビーとの出会い ...

【タイム・アフター・タイム】シンディ・ローパーの奏でる摩訶不思議なハーモニー

2025/3/19  

シンディー・ローパーといえばこの曲。 タイムアフタータイムは僕が小学生の頃に同級生のY元くんが貸してくれた、シンディのアルバムをダビングしたカセットテープに入っていたのだ。 シンディとの思い出 最初聞 ...

【ユーリズミックス】アニーレノックスの神々しい魅力に参った!

2025/3/19  

男女二人組のポップスデュオのユーリーズミックスの紹介。 二人を始めて観たのは、関西限定洋楽番組popベティハウスで見たミュージックビデオから。 最初の印象は「なんだか怖い」だった。 なぜ怖かったのか? ...

ポップスの女王マドンナのおすすめ曲トップ3【1980年~90年代】

2025/3/19  

2010年に総売り上げ3億枚を突破したポップス界の女王、マドンナ! 80年代初頭にデビューし、マリリン・モンローをイメージしたルックスと類まれなダンスと魅力ある歌で瞬く間にスターダムに駆け上がったスー ...

「ネバーエンディング・ストーリーのテーマ」を歌うリマールが実は・・・

2025/3/19  

前々回のコメントで、リマールへの失われた熱い思いを切々と語られた方がおられたので、まずはその方へのオマージュから。 なんだか微妙に単語の使い方を間違えているような気がしますが(オマージュ)、基本的に感 ...

バグルズの「ラジオスターの悲劇」は、MTVの記念すべき第一号ビデオだった!

2025/3/19  

バングルズではありません。 バグルズです。 ずいぶん昔にテレビの洋楽番組で見たビデオです。 洋楽番組の名前は、このブログでもおなじみのPOPベティハウス。 それはどうでもよいのですが、この歌とビデオの ...

デビー・ギブソンと人気を二分した歌姫ティファニー!「アイ・ティンク・ウイー・アーロン・ナウ」

2025/3/19  

レバノン人の父とシリアとアメリカンインディアンのチェロキー族の系統の母を持つ、どことなくエキゾチックな風貌のアメリカンアイドル。 同時期にデビューしたデビーギブソンと人気を二分し、どちらがタイプかによ ...

フリートウッド・マックの不思議系ソング「セブン・ワンダーズ」

2025/3/19  

「タンゴ・イン・ザ・ナイト」からの一曲。 87年のビルボードで19位だったが、不思議と印象に残る曲の一つだ。 フリートウッド・マックについて 曲自体の不思議さもさることながら、スティービー・ニックスの ...

error: Content is protected !!

Copyright© Gunsn Style , 2025 All Rights Reserved.