40代・50代の音楽・映画・ファッション・スタイル

Gunsn Style

音楽レビュー

【タイム・アフター・タイム】シンディ・ローパーの奏でる摩訶不思議なハーモニー

2025/3/19  

シンディー・ローパーといえばこの曲。 タイムアフタータイムは僕が小学生の頃に同級生のY元くんが貸してくれた、シンディのアルバムをダビングしたカセットテープに入っていたのだ。 シンディとの思い出 最初聞 ...

偉大なるアーティスト、デビッド・ボウイの「ブルー・ジーン」と死去の報

2025/3/7  

84年発表のアルバム「tonight」からの先行シングル。 リリース早々に大ヒットとなったこの曲は、日本のCMにも使われた。(多分ノエビアだと思う) 僕自身がこの曲を始めて聞いたというか、見たのは、例 ...

神曲決定!ターミネーターのサントラ「ユークッビーマイン 」【GNR】

2025/5/7  

ガンズの3作目となるオリジナルアルバム「use your illusion」からのシングルカット。 ターミネーター2でも使われ、さらにバンドのオフィシャルビデオにも、ターミネーター役のアーノルド・シュ ...

映画「コブラ」のテーマソング、ジョン・キャファティー「アメリカンサンズ」

2025/3/7  

86年公開のシルベスター・スタローン主演映画「コブラ」の挿入歌。 この映画で、主演のスタローンは女優のブリジット・ニールセンと撮影後に結婚。 しかしニールセンの金遣いの荒さやエディ・マーフィーとの浮気 ...

ロッキーといえばサバイバー!「アイ・オブ・ザ・タイガー」

2025/4/30  

ロッキーシリーズで有名な曲。 というかロッキーシリーズ以外で聞いたことが無いというのが正直な感想。 でも良い曲ですよ。 バンド自体も素晴らしい。 これ聞くと無性にトレーニングしたくなります。 わけもな ...

【スラッシュ】マルーン5、モーターヘッドの「ゴットン、ドクターアリバイ」

2025/5/7  

スラッシュ渾身のソロプロジェクトアルバム「slash」からの2曲。 レビュー等ではいまいち評判が悪いとの事だったが、実際聞いてみてその半分くらいは当たっているような気はする。 彼の在籍したガンズアンド ...

モトリークルーのキック・スタート・マイハートと危険すぎる過去

2025/3/7  

1989年の「ドクターフィールドグッド」からのシングル。 ドラッグ、アルコール中毒から立ち直りつつあったバンドメンバーの渾身の一枚。 アルバムタイトルもそこから来ていると思われる。 全米チャートで上位 ...

【ユーリズミックス】アニーレノックスの神々しい魅力に参った!

2025/3/19  

男女二人組のポップスデュオのユーリーズミックスの紹介。 二人を始めて観たのは、関西限定洋楽番組popベティハウスで見たミュージックビデオから。 最初の印象は「なんだか怖い」だった。 なぜ怖かったのか? ...

悪魔を憐れむ歌がストーンズとガンズにもたらした不吉な噂

2025/5/7  

1968年発表のアルバム『ベガーズ・バンケット』からの一曲。 後に多くのアーティストからカバーされ続けることになるこの曲は、発表当時から色々と物議を醸した。 イエス・キリストの処刑から始まり、ケネディ ...

美しきカナダの歌姫!ソフィー・ミルマンの「バック・ホーム・トゥー・ミー 」

2025/3/19  

2004年に「ソフィー・ミルマン」でデビューした、カナダの歌姫の一曲。 ウクライナ出身のソフィー・ミルマンはカナダに移住後、大学に通いながらジャズボーカリストとして活動、やがてオーディションに合格して ...

error: Content is protected !!

Copyright© Gunsn Style , 2025 All Rights Reserved.