40代・50代の音楽・映画・ファッション・スタイル

Gunsn Style

映画関連

人生は金なり!マネー映画おすすめ5選を紹介!

2025/5/10  

世の中で最も大切なものは「お金」と「愛」。 生きていくのに必要な2つのスパイスは、どちらも世知辛い世の中を渡っていくのに必要不可欠な「体と心のエンジン」です。 このうち「お金」は物心どちらも生活を成り ...

キングスマン誕生秘話!ファースト・エージェント鑑賞レビュー!

2025/4/19  

人気スパイアクションシリーズ「キングスマン」の前日譚ストーリーを劇場鑑賞してきました! 元旦の鑑賞ということもあってか、映画館は満員御礼! 今までキングスマンは1,2ともに鑑賞済みですが、独特のアクシ ...

マット・デイモンのスパイ映画「ボーン・アイデンティティー」感想

2025/5/7  

マット・デイモン主演のスパイアクションムービーです。 公開当時は「えっ?」と驚いたものですよ。 というのも、それまでの彼はハーバード大学出身のエリート経歴を生かした知的な役柄が多く、アクション系の作品 ...

【ドクタースリープ感想】シャイニングの続編と愉快な仲間たち

2025/4/26  

シャイニングの続編ということで、期待して観に行きました。 ホラー映画の金字塔的な作品の前作があまりにも自分的に怖かったので、その続編を見ずにいられようかと。 しかも子役のダニーが成長してからの話になっ ...

スターウォーズから学んだこと、気づかされたこと

2025/5/10  

ついに公開されたスターウォーズ最終作「スカイウォーカーの夜明け」。 40数年に渡って繰り広げられてきたスペースサーガもついにその幕を閉じる時が来たのです。 そんな長きに渡って世界中の人たちを魅了し続け ...

スタートレックよりもスターウォーズにハマる理由

2025/5/10  

宇宙ものの代表的な映画といえば「スタートレック」と「スターウォーズ」が挙げられます。 どちらもシリーズ化されていて、前者はテレビ放送時代の1960年代から始まって数多くの作品が作られており、後者は19 ...

【カンパニーメン感想】米国サラリーマンの悲哀と復活を描いた良作

2025/5/7  

2008年に起こったリーマン・ショック後の出来事を描いた映画です。 アクションではなく失業した男たちのその後を描いた内容ですが、途中で厳しい場面がありつつも、最後は前向きなままで見終えれたなかなか気持 ...

「スターウォーズ クローンの攻撃」のセリフで英語を学ぼう!

2025/5/9  

映画で英語を学ぶ「スターウォーズ」シリーズの第2弾、今回は「クローンの攻撃」です。 前作から十数年経過した銀河共和国時代。 オビワンの薫陶を受けたアナキンが青年ジェダイ見習いに成長、師匠と共に新たな脅 ...

「スターウォーズ ファントム・メナス」のセリフから英語を学ぼう!

2025/5/9  

昨年末(2019年12月)に全世界で公開されたスターウォーズ最終作「スカイウォーカーの夜明け」。 この作品で1978年の初公開以来、40年に渡る壮大なソーガが幕を閉じることになりました。 本作の大ファ ...

スターウォーズ全9作品のお気に入りランキング

2025/5/10  

1978年にエピソード4から始まり、2019年にエピソード9で終焉を迎えた、銀河系サーガの決定版「スターウォーズ」。 小学生の頃から旧3部作をテレビで楽しみ、新3部作からは劇場に足を運んで、リアルタイ ...

error: Content is protected !!

Copyright© Gunsn Style , 2025 All Rights Reserved.