40代・50代の音楽・映画・ファッション・スタイル

Gunsn Style

特集・コラム

朝の目覚めに最高な80年代洋楽ロック&ポップスランキング7選

2025/5/7  

朝の目覚めに良いロック&ポップスの紹介です。 爽やかな朝の目覚めには「爽やかな音楽」が定番! 一日の始まりを気持ちの良い音楽で迎えることで、その日は一日ハッピーな気分になれますよ? あくまで80年代洋 ...

スターウォーズの洋書オーディオブック8選

2025/5/5  

スターウォーズシリーズの洋書オーディオブックシリーズの紹介です。 1977年にスタートして2019年に完結したスターウォーズシリーズは、約40年に渡って世界中に多くのファンを生み出してきました。 劇場 ...

【80年代洋楽ハードロック】おすすめベスト10ランキング

2025/5/7  

80年代に活躍した洋楽ハードロックバンド特集です。 当時のビルボードチャートや洋楽番組で好きになったHRバンドをランキングづけしてみました。 今でも活躍しているバンドはいくつかあるので、懐かしさと時代 ...

永遠のラブソング「マイハート・ウィル・ゴーオン」セリーヌ・ディオン

2025/5/7  

1997年の大ヒット映画「タイタニック」のテーマソングとして有名な曲です。 永遠の愛を描いたこの映画は、もちろん自分も公開当時に観に行って感動しました。 そのときに耳に刻まれたのが、この主題歌「My ...

ローリング・ストーンズの楽曲おすすめベスト10

2025/5/7  

1962年に結成して以来、常にロックの最前線で活躍し続け、平均年齢が70を越えた今でもステージに立ち続けている、伝説のバンド、ローリング・ストーンズ。 同世代に活躍したビートルズと比較されますが、ビー ...

スターウォーズから学んだこと、気づかされたこと

2025/4/3  

ついに公開されたスターウォーズ最終作「スカイウォーカーの夜明け」。 40数年に渡って繰り広げられてきたスペースサーガもついにその幕を閉じる時が来たのです。 そんな長きに渡って世界中の人たちを魅了し続け ...

スタートレックよりもスターウォーズにハマる理由

2025/4/3  

宇宙ものの代表的な映画といえば「スタートレック」と「スターウォーズ」が挙げられます。 どちらもシリーズ化されていて、前者はテレビ放送時代の1960年代から始まって数多くの作品が作られており、後者は19 ...

心も体も熱くなれ!トレーニング用の洋楽ロックおすすめ【5選】

2025/5/7  

筋トレやストレッチ、体操、ウィーキング、ジョギングなどのワークアウトで「これを聞くとノレる!」「体が弾みだす!」洋楽5曲を紹介します。 年代は私が洋楽にハマった80年代がメイン。 ロックの懐かしくも廃 ...

「スターウォーズ シスの復讐」のセリフで英語を学ぼう

2025/4/3  

スターウォーズの英語セリフで英語を勉強するシリーズ第3弾です。 今回は3作目の「シスの復讐」からの英語フレーズ・語句チェックになります。 「選ばれもの」として師匠のオビワンと共に銀河系を駆け巡ってきた ...

「スターウォーズ クローンの攻撃」のセリフで英語を学ぼう!

2025/4/3  

映画で英語を学ぶ「スターウォーズ」シリーズの第2弾、今回は「クローンの攻撃」です。 前作から十数年経過した銀河共和国時代。 オビワンの薫陶を受けたアナキンが青年ジェダイ見習いに成長、師匠と共に新たな脅 ...

error: Content is protected !!

Copyright© Gunsn Style , 2025 All Rights Reserved.