40代・50代の音楽・映画・ファッション・メンズケア情報

Gunsn Style

ミリタリースタイル

本格派ミリタリーファッションならWAIPER!おすすめ20選とその魅力を徹底紹介

2025年4月2日

ミリタリーファッション好きの間で高い人気を誇る 「WAIPER(ワイパー)」。

実物の軍用アイテムやレプリカ、オリジナルブランドを展開し、サバイバルゲームやアウトドアシーンはもちろん、日常使いできるファッションアイテムも豊富に揃っています。

本記事では、WAIPERの魅力とともに、サバゲーやカジュアルシーンに最適なおすすめミリタリーアイテム20選を紹介していきます。

本格派の方から、これからミリタリーファッションを取り入れたい方まで、ぜひチェックしてください。

Table of Contents

*本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります

ショップ紹介

福岡県福岡市に店舗を持つミリタリーファッションショップです。

各国の軍放出品(デッドストック)から高品質なレプリカまで、リアルなミリタリーアイテムを豊富に取り揃えているのが強み。

本物志向の人にも、カジュアルに楽しみたい人にも対応できるラインナップが魅力。

独自ブランド「WAIPER.inc」を展開しており、現代のライフスタイルにフィットするミリタリーウェアを開発しており、伝統的なデザインを生かしつつ、機能性や着心地を向上させたアイテムが特徴となっています。

本格派ミリタリーアイテムから、タウンユースできるおしゃれなアイテムまで揃っているため、サバゲーやアウトドア、さらにはファッションアイテムとしても活用が可能ですよ。

youtubeも運用していて、登録者数はなんと70万人以上!

ポッドキャストも積極的に放送しているようなので、業界ではかなり名の知れたショップであることは間違いなさそうですね。

ミリタリーファッションの魅力と着こなしのコツ

そんなショップが販売するミリタリーファッションは、機能性とデザイン性を兼ね備えたスタイル。

丈夫な素材、耐久性の高い作り、シンプルながらも男らしいシルエットが特徴です。

以下に着こなしのポイントを挙げてみますと、

  • オーバーサイズでラフに → アウターやパンツは少しゆとりを持たせると雰囲気UP
  • シンプルなアイテムと合わせる → 無地のTシャツやデニムと組み合わせるとバランス◎
  • 小物でアクセントをつける → キャップやブーツを合わせると完成度が高まる

というところ。

これらのポイントを踏まえつつ、次でおすすめするミリタリーファッションをチェックしていくと、いい感じでお洒落なスタイルを決められるかもしれませんよ!

【WAIPER】おすすめミリタリーファッション20選

1. トップス(ジャケット・シャツ)

①ALPHA「INDUSTRIES MA-1 フライトジャケット」

価格: ¥19,800(税込)

MA-1は、第二次世界大戦後にアメリカ空軍がパイロット向けに開発したナイロン製フライトジャケットで、特にインターミディエイトゾーン(摂氏-10度~10度)向けに最適化されています。

狭い戦闘機のコクピットでも動きやすく、収納性、耐久性、保温性、防水性に優れたこのジャケットは、パイロットのみならずグランドクルーにも広まりました。

WAIPERでは、MA-1の最初期のディテールを忠実に再現し、無骨で実物を彷彿とさせるシルエットに仕上げています。

立体的なアームホールやヴィンテージ感のある着心地にこだわった、完成度の高いアイテムです。

②AVIREX「レディースMA-1フライトジャケット」

価格: ¥30,800(税込)

アビレックスは1975年にアメリカ空軍のコントラクターとして設立され、フライトジャケットをAIRFORCE・NAVY AIRFORCEに納入。

現在ではミリタリーファッションのリーダーとして広く親しまれています。

レディースモデルのMA-1フライトジャケットは、ゆったりとしたサイジングでタウンユースにも最適。

保温性を高めるジッパー内側の比翼やシガレットポケットなど、AVIREXならではの機能美が光ります。

中綿にはサーモライトを採用し、優れた断熱効果を提供。

ライニングにはレスキューオレンジが使用され、背面のロゴデザインがインパクト大です。

③WAIPER「U.S.ARMY M-65 フィールドジャケット」

価格: ¥23,980(税込

M-65フィールドジャケットは1965年に米軍の野戦服として採用され、寒冷地用に設計されました。

コットンとナイロンを混紡したサテン生地を使用し、アルミジップやエポレットなど細部にこだわったデザインが特徴です。

2ndモデルは映画「TAXI DRIVER」でロバート・デ・ニーロが着用したことで有名。

オリーブドラブ(OLIVE DRAB)とブラック(BLACK)の2色展開で、着丈はREGULARとSHORTの2種類があります。

④ヒューストン「ベトナムジャケット」

価格: ¥18,480(税込)

肉厚なコットンツイルを使用したヴィンテージ感あふれるベトジャン。

1960~70年代の米軍兵士が持ち帰ったジャケットを再現し、バックにはベトナム地図、フロントや袖には虎や龍の刺繍が施されています。

鮮やかな色使いと遊び心のあるデザインが特徴で、シンプルなコーディネートのアクセントにも最適。

シルバーカラーの裏地で滑らかな着心地を実現した、大人のカジュアルアイテムです。

⑤オーストリア軍 「プルオーバー:ショートスリーブ・フィールドシャツ」

価格: ¥6,380(税込)

オーストリア軍の新品デッドストック、プルオーバーショートスリーブフィールドシャツです。

ミリタリー感が強いデザインで、フロント中央には部隊章や階級章用のループ、右胸や両袖にはワッペンやネームパッチ用のベルクロが備わっています。

通気性の良いコットン素材で、ゆったりしたボックスシルエットとスクエアカットの裾が特徴。

オーストリア軍ならではのオリーブとブラウンが混ざった独特なカラーが落ち着いた印象を与え、暖かい時期に最適なアイテムです。

⑥SOFFE「U.S.NAVY トレーニング ロングスリーブ Tシャツ」

価格: ¥5,940(税込)

1946年創業のアメリカのTシャツメーカーSOFFEから、軍関係向けに制作されたミリタリーラインのアイテムです。

コットン100%の柔らかい生地に、左胸のロゴと左袖にNAVYのプリントが施されています。

シンプルながらもインパクトのあるデザインで、シャツやジャケットとのレイヤリングや、半袖Tシャツのインナーとしても活躍。

ややゆったりとしたシルエットとサラッとした肌触りが特徴で、ワークアウトやリラックスウェア、タウンユースにも適しています。

シーズンレスに使える男女兼用アイテムです。

⑦SOFFE「USネイビー:トレーニング プルオーバーフーディ・スウェット」

価格: ¥8,140(税込)

軍関係向けに生産されたミリタリーラインで、素材はコットン50%、ポリエステル50%で、9オンスの絶妙なウェイト感があり、幅広いシーズンで着用可能です。

速乾性に優れ、裏側は起毛加工で保温性も抜群。

フロントにはマフポケットがついており、寒い日に手を温めたり、小物を収納するのにも便利です。

シンプルでゆったりとしたボックスシルエットで、ユニセックスで使える一着。

トレーニングやファッション、アウターとしても活躍するアイテムです。

ボトムス(パンツ)

⑧U.S.ARMY「M-65 フィールドカーゴパンツ」

価格: ¥10,780(税込

M-65フィールドカーゴパンツは、1965年に米軍で採用された野戦服で、寒冷地向けに開発された太めのシルエットが特徴。

耐久性の高いコットン×ナイロンのサテン生地をオリジナル製作し、ヴィンテージ感のあるアルミファスナーなど細部までこだわった一着です。

⑨WAIPERオリジナル 「BDUカーゴパンツ」

価格: ¥6,380(税込)

米軍規格(ミルスペック)に基づき復刻された、オーソドックスな6ポケット仕様のBDUパンツ。

耐久性を高めるダブルステッチ縫製や、尻・ヒザ部分の補強を施した実用性の高いデザインが特徴。

カーゴパンツの原点ともいえる一着です。

⑩フランス軍 「M-52 スーパーストレッチトラウザー」

価格: ¥10,780(税込)

フランス軍のM-52チノトラウザーを新解釈したスラックス。

高機能素材を使用し、なめらかな肌触りと優れた伸縮性を実現。

4WAYストレッチ生地はシワになりにくく、お手入れも楽。

アルガンオイルを浸透させた繊維はシルキーな質感で肌当たりも抜群。

ディテールはフランス軍のM-52パンツを忠実に再現し、ゆったりとしたヒップ周りからテーパードシルエットで仕上げています。

カジュアルからオフィスカジュアルまで幅広く対応する、オンオフ問わず使えるデイリーアイテムです。

キャップ

⑪オアスロウ「US NAVY HAT ハット」

価格: ¥10,780(税込)

オアスロウのUS NAVYユーティリティハットは、希少なデニムを使用し、品質をアップデートしたアイテム。

9オンスのライトウェイトセルビッジデニムをはじめ、3種類の生地を使い分け、4色を展開。

1940~60年代のアメリカワークウェアを参考に、シャットル織機で織られたデニムは独特な凹凸感とネップが特徴です。

クラシックな4枚ハギのクラウンと長めのツバが魅力。

内側にはヘリンボーン織りコットンテープを使い、吸水性も抜群。

洗濯を繰り返すごとに柔らかさと色合いが変化し、長く愛用できます。

MADE IN JAPANの逸品です。

シューズ(ブーツ・スニーカー)

⑫G.I. STYLE「ジャングルブーツ」

価格: ¥6,160(税込)

米軍で使用されているジャングルブーツを忠実に再現した一足です。

耐久性の高い合成革を使用し、マッドな質感を演出。

足首をしっかり固定するナイロン製帯が履き心地を向上させ、機動性を高めるパナマソールを採用しています。

カーゴパンツやデニムなど多様なスタイルにマッチするこの無骨なブーツは、男性に最適で、長く愛用できるアイテムです。

⑬DELTA「タクティカルブーツ サイドジップ」

価格: ¥8,580(税込)

軍や警察の特殊部隊で使用されているモデルを採用。

日本人に合わせた甲高の足型で、オイルレジストソールを使用し、耐久性も抜群です。

特殊合皮の革部分は曲げに強く、サイドジッパーで脱履きが容易。

ジッパーの取っ手はマジックテープで固定でき、安全性も考慮されています。

屈強で無骨なデザインは男性に最適で、長く愛用できる一足です。

⑭イタリア軍「レザー ワークブーツ」

価格: ¥14,080(税込)

2000年代末に使用されていた本革製で、シンプルなプレーントゥと無骨な6ホールデザインが融合。

アッパーと同色のアイレットやリベットがミリタリーらしいディテールを演出。

ソールには「VERO CUOIO」刻印入りのレザーを採用し、履き心地はオフィサーシューズさながら。

イタリアならではの洗練されたデザインと堅牢な作りで、カジュアルからフォーマルまで活躍する一足です。

バッグ(リュック・ショルダー)

⑮グレゴリー「アサルトパックV2」

価格: ¥30,800(税込)

創業30周年を迎えたアウトドアバッグブランド「グレゴリー」の製品です。

ミリタリーをコンセプトにしたリファインモデルで、コンパクトながらミルスペック基準を満たした機能を搭載。

耐久性に優れた1680Dコーデュラバリスティックナイロンを使用し、取り外し可能なロゴパッチでシンプルで洗練されたデザインに仕上げています。

3つのコンパートメントやMOLLEシステムを備え、容量拡張が可能で、PCやファイルを収納できるスリーブも完備。

通勤通学、アウトドア、旅行など多用途で活躍するバックパックです。

⑯フランス軍「ノースコンバットパック」

価格: ¥6,380(税込)
実物の新品、フランス軍ノースコンバットパックショルダーバッグは、厚手でしっかりとしたヘビーキャンバス素材を使用しています。

アイレットに紐を通すことで、バッグの容量を変更することができ、使い勝手も抜群。

ユーロミリタリーならではのヴィンテージ感を感じさせるデザインが特徴で、実用的でありながらも、独特の風合いが魅力的なショルダーバッグです。

⑰ロスコ「ジャック・バウアーモデル:メッセンジャーバッグ」

価格: ¥7,480(税込)

人気海外ドラマ「24」でキーファー・サザーランド演じるジャック・バウアーが使用したことから、その人気が急上昇したモデルです。

無駄なディテールを排除した質実剛健なデザインで、機能性とシンプルさを兼ね備えています。

コットン100%の厚手のキャンバス素材を使用し、ミリタリーテイストのデザインながら、カジュアルなコーディネートとの相性もGood。

経年変化や色落ちを楽しむことができ、使うほどにレザーやデニムのように持ち主の手に馴染んでいく「味」が楽しめるタイプですよ。

⑱Hazard4「スリングバッグ」

価格: ¥45,400(税込)

Hazard4は、元々一般向けのナイロンギアを販売していたCivilian Labが、2010年にローエンフォースメント・ミリタリー向けに立ち上げたブランドです。

兵士やカメラマンに人気があり、センスの良いデザインが特徴。

サイドアクセスが簡単で胸部まで回転でき、フォトバックパックとしても使用可能。

背もたれパッドは耐摩耗性があり、トップシェルにはオプションでパーツを取り付けるスポットがあります。

ギア(サングラス・グローブ)

⑲ESS「5Bサングラス」

価格: ¥25,300(税込)

1998年にアイダホ州サンバレーで設立されたアイウェアブランドESSは、現在カリフォルニアのフットヒルランチに本社を構え、軍隊や特殊部隊向けのアイプロテクションを提供しています。

アメリカ軍にも正式採用され、戦地での使用を通じて最高のアイプロテクト技術を追求。

2.2mmの厚さのポリカーボネートレンズを使用し、耐衝撃性に優れ、歪みのない光学を実現。

独自のレンズコーティングで傷を防ぎ、超軽量で頑丈なフレームと広いテンプルアームがヘルメットや通信機器との互換性を高めます。

⑳OUTDOOR RESEARCH「シュアショット・グローブ」

価格: ¥11,000(税込)

防水性、防風性、通気性に優れた多機能グローブ。

柔軟なナイロンスパンデックス生地に、親指、人差し指、中指、手の平部分には耐久性に優れたウォータプルーフゴートレザーを使用。Ventia™防水インサートが湿気や寒さから手を守り、ActiveTemp™テクノロジーが体温を調整。

タッチスクリーン対応、ベルクロでフィット感も調整可能で、アウトドアやウィンタースポーツに最適な機能性を誇ります。

まとめ

ミリタリーファッションはワイルドでアクティブなスタイルにぴったり。

軽い感じならタウンファッションとしても個性的なお洒落で決められますし、アウトドアやサバイバルゲームのようなアクティブ使用なら、まさにもってこいなラインナップが魅力でしょう。

上級将官用のミリタリースタイルなら、アラフィフ世代の落ち着いた大人ファッションにも応用できますしね。

耐久性もよく、万が一の災害時でも使えるのも、おすすめできるポイント。

そんなミリタリーファッションを幅広く取り扱うWAIPERでは、欧米諸国のミリタリーアイテムを中心に取り扱っており、自社ブランドやアウトドアモデルも数多く揃えています。

日常生活でも活躍するミリタリーブーツ、フィールドジャケット、サバイバルキットなど、WAIPERの厳選されたアイテムをチェックして、ライフスタイルにぴったりな一品を見つけてくださいな!

 

\\公式サイトはこちら//
[Ads]
ミリタリーセレクトショップWIP
 

[Ads]

-ミリタリースタイル

error: Content is protected !!

Copyright© Gunsn Style , 2025 All Rights Reserved.