40代・50代の音楽・映画・英語・ファッション・スタイル

Gunsn Style

gunsnfan

白蛇(ホワイトスネイク)再臨!「ヒア・アイ・ゴー・アゲイン」

2025/3/7  

1987年発表の「ホワイトスネイク」から全米ナンバーワンヒットシングル。 当時MTVが全盛で、僕もマイケル富岡の「MTVトップトウェンティカウンダウン!」を真似して英語の勉強してたっけ。 この番組はM ...

アメリカ歌謡界の至宝、トニー・ベネットのコールド・コールド・ハート

2025/4/11  

トニー・ベネットといえば、昨年末にレディー・ガガとのデュエットをこのブログでも取り上げました。 そのベネット氏が1951年に発表した曲が、聖バレンタインデーにちなんでグーグルが押し出した「コールド、コ ...

【シンプリーレッド】「イフ・ユー・ドント・ミー・バイ・ナウ」から最新作を紹介

2025/3/19  

1989年「ニューフレイム」からの大ヒッシングルカット。 ボーカルのミックのソロ・プロジェクトという呼び名が高かったシンプリー・レッドだが、実際にメンバーチェンジを幾度も繰り返し、解散する2010年に ...

「チアーズ!」の”ミッキー”はトニー・バジルがオリジナルだった!

2025/4/11  

映画「チアーズ!」のサウンドトラック。 主演は「インタビュー・ウィズ・バンパイヤ」でレスタドに吸血鬼にされる少女を演じていたが、、あれから6年経ってすっかり成長しキュートになったキルスティン・ダンスト ...

「フェイス」で一世風靡した ジョージ・マイケルの懐かしき姿と死去の報

2025/3/19  

1987年発表のファーストアルバム「フェイス」からの同名シングルカット。 ワム!解散後にソロ活動を始めたジョージ・マイケルのソロ第一弾であるこのアルバムは、英米チャートで1,2位の大成功を収めた。 8 ...

レディーガガとトニー・ベネット「The Lady is a Tramp」レビュー

2025/3/30  

今朝たまたまCNNのピアース・モルガンの「トゥナイト・インタビュー」(いわゆるトークショー)を見たら、この人がゲストで出ていた。 実はこれまで全然知らなかったのだが、フランクシナトラを髣髴とさせる懐か ...

【M:I ゴースト・プロトコル感想】プロジェクターで都市伝説の謎を知った!

2025/6/29  

もはや007シリーズの様相を呈してきたミッションシリーズだが、主役の高齢化と共にムチャなスタントはもうやれねえか!と思ってたら、ドバイの高層ホテルで宙ぶらりんアクションを見せてくれました。 スパイダー ...

【グレイト・ホワイト】ハスキーなボーカルが小気味いい! 現役活動中のクールなバンド!

2025/3/7  

バンド名は「ホオジロザメ」。 曲の意味は、 「ああ、またやっちまった・・・もうごりごりだぜ!」 な感じのヒットソング。 ツエッペリンばりのシャウトが良かった このバンドも当時聞いていたアメリカ・ビルボ ...

【スライ・ストーン】スライの髪型に驚いた!『サンキュー』

2025/4/11  

スライ・ストーンのン十年ぶりの新作album「I'm Back! Family & Friends」から。 ジョニー・ウィンターをフューチャリングしたというので取り上げてみた。 ジョニーウイン ...

アクセル・ローズが襲われそうになった件

2025/4/11  

ガンズアンドローゼズのアクセル・ローズがもう少しで襲われそうになったときのお話。 それも若かりしとき、アクセルがまだ17歳だったときのこと。 故郷インディアナから出てきたばかりのアクセルは、友人イジー ...

error: Content is protected !!

Copyright© Gunsn Style , 2025 All Rights Reserved.