
安全(T字)カミソリのレビューです。
肌が弱く、通常の安全カミソリだと、どんなに丁寧に沿っても「カミソリ負け」してしまい、出血してしまう自分が唯一「カミソリ負け」しなかったのが、シックのシリーズの「プロテクター3」なんです。
-  

 【シックプロテクター3】セーフティーワイヤーで肌ケア効果あり!
続きを見る
その最大にして唯一の理由は「セーフティーガード」がついているから。
シェーバーの面に縦にワイヤーが複数はめ込まれていて、それによって刃が直接肌に触れないようにガードしてくれているのです。
それでいてよく剃れるので、数年前から安全カミソリを使う際は、もっぱらシックのプロテクター3を愛用してきました。
ところが最近になってこのプロテクター3の進化モデルが出ていることを知り「これは試さねば」と。
それが今回のクアトロ4チタニウムというわけです。
シッククアトロ4チタニウムホルダー実践レビュー

まずはこのカミソリの基本性能を紹介しましょう。
①ドイツ・ゾーリンゲン製チタンコート4枚刃
⇒肌にやさしく、切れ味つづく刃
②キワを整えるデザインカッター付
⇒モミアゲや鼻の下、髭の”キワ”など細部まで整えられる
③肌への負担を軽減するセーフティーワイヤー
⇒肌への負担も軽減し、横滑りしても切れにくい構造でより快適なシェービングが可能
ということ。
では早速シェーバーをみていきましょう。

シルバーに輝く美ボディです。


4枚刃です。

ハンドル部分はゴムになっているので、

シェービングする時に手が滑らなくて安心なんですよ。

刃の上に7本のセーフティーワイヤーがかかっています。
これが肌を守ってくれる秘訣なんですね。

白いボタンを押すと刃が外れるという仕組みです。


ここから実際のシェービングに移ります。

使用するクリームはニベアメンのフォームです(後日レビューします)
そしてこちらが私の髭面です。

シェービングフォームを塗りましょう。

剃っていきます。

抵抗感もなく、スムーズに進んでいきます。
ブレードが4枚あるので、今までの3枚よりも少ない手数で多くの髭が剃れていく感覚があります。

セーフティガードのワイヤーつきなので、よく剃れるだけでなく、安全で肌に負担をかけないところが良いです(実際にカミソリ負けもしてません)
ひととおりメイン部分が剃れた後は、シェーバーの背の部分にあるデザインカッターで鼻のキワの毛を剃ることにしましょう。

これがあるのとないのでは、シェーバーとしての価値に大きな差が出てくるんですよね。
本体はサイズ感があるので、どうしてもキワの細かい部分の剃り残しが出てきますが、この背ブレードがあることで最後まできっちり仕上げることが可能になりますから。
このように↓

その結果・・・
スッキリしました!

肌も違和感なく、さらりとした剃り心地が気持ち良いです。
剃れた毛はこちらになります。

かなり獲物の収穫ですね!
まとめ

4枚刃で深剃りもできましたし、セーフティーワイヤーのおかげでカミソリ負けもすることなく、無事にシェービングを完了できました。
この後はアフターシェービングローションとして、プラウドメンのクリームで髭剃り後の肌をケアしましたよ。
-  

 【男の手肌ケア】プラウドメンのハンド&スキンクリーム購入レビュー
続きを見る
これまでの3枚刃よりも剃れるレベルが一段上がったという感じです。
肌にも優しく、髭面もすっきりできるということで、これからはこのシッククアトロ4を定番の安全カミソリにしていくつもりです。
肌が弱めのメンズの皆さんも、ぜひ一度このシェーバーを試してみてくださいね。
Style



