-
【スラッシュ】マルーン5、モーターヘッドの「ゴットン、ドクターアリバイ」
2025/5/7
スラッシュ渾身のソロプロジェクトアルバム「slash」からの2曲。 レビュー等ではいまいち評判が悪いとの事だったが、実際聞いてみてその半分くらいは当たっているような気はする。 彼の在籍したガンズアンド ...
-
モトリークルーのキック・スタート・マイハートと危険すぎる過去
2025/9/15
1989年の「ドクターフィールドグッド」からのシングル。 ドラッグ、アルコール中毒から立ち直りつつあったバンドメンバーの渾身の一枚。 アルバムタイトルもそこから来ていると思われる。 全米チャートで上位 ...
-
【ユーリズミックス】アニーレノックスの神々しい魅力に参った!
2025/9/15
男女二人組のポップスデュオのユーリーズミックスの紹介。 二人を始めて観たのは、関西限定洋楽番組popベティハウスで見たミュージックビデオから。 最初の印象は「なんだか怖い」だった。 なぜ怖かったのか? ...
-
悪魔を憐れむ歌がストーンズとガンズにもたらした不吉な噂
2025/5/7
1968年発表のアルバム『ベガーズ・バンケット』からの一曲。 後に多くのアーティストからカバーされ続けることになるこの曲は、発表当時から色々と物議を醸した。 イエス・キリストの処刑から始まり、ケネディ ...
-
【ミスタービッグ】男なら一度はハマる!聞きやすさ抜群のハードロックバンド!【訃報あり】
2025/9/15
別に男でなくても、ロック好きなら確実にハマる洋楽バンドの一つが「ミスタービッグ」だ。 結成以前はメンバーそれぞれが有名バンドで活躍していたようで、実力派ぞろいの共演に音楽通は心沸き立ったという。 *記 ...
-
【マリリン・マンソン】世紀の悪人エンターテイナー、マンソンが激しく歌う「ファイト・ソング」!
2025/9/15
悪名高きマリリン・マンソンの登場である。 悪名といっても、いわゆる「悪い」という意味ではなく、かつて室町後期に新興階級が従来の階級から「悪人」と呼ばれたのと同じ意味で、従来の価値観とは異なった物事をお ...
-
【レッド・ツェッペリン】イギリスが生んだロックの神バンド!「ブラック・ドッグ」
2025/9/15
1971年リリースの「レッド・ツェッペリンIV」から。 自分が洋楽的に物心ついたときには、すでにバンドは解散しており、しかも彼らをきちんと聞いたのは結構近年のことだった(2000年前後)。 レッド・ツ ...
-
【デペッシュ・モード】80年代のエレポップの雄!「ストレンジ・ラブ」
2025/9/15
87年発表の「Music for the Masses」からのシングルカット。 彼らを知ったのはこの曲よりもう少し前で、確か85年か86年頃だろうか、当時見てた洋楽番組で彼らのミュージックビデオを見て ...
-
帝王ジェームス・ブラウンが吠える!「アイ・フィール・グッド」
2025/9/15
ジェームス・ブラウン、それは・・・・・・ファンクの帝王、キング・オブ・ソウル、ソウル界のゴッドファーザー、そしてJBを示す世俗の名前。 あらためて説明するまでもないほど、世界的に有名なファンクシンガー ...
-
【ブラック・クロウズ】サザンロックで全米制覇!解散劇と再結成ニュース
2025/9/15
アメリカのサザン系ロックバンド。 デビューアルバム「シェイク・ユア・マネー・メイカー」で成功を収めた後、セカンドアルバム「サザン・ハーモニー」で彼らの出身(ルーツ)である南部ミュージックをフューチャリ ...