-
ソフィー・B・ホーキンスの女前的音楽人生と「ダーマ&グレッグ」の意外な共通点
2025/9/15
1992年にリリースされたデビュー・アルバム「Tongues and Tails」からのシングルカットにして、彼女最大のヒットの一つ。 この曲を聞いたのは、おそらくビルボードヒットチャート、もしくはM ...
-
ジョン・コラビ時代のモトリークルーと活動停止&復活情報
2025/9/15
ジョン・コラビ。 94年発表のモトリークルーの6枚目のアルバム『モトリークルー』のボーカル担当。 元スクリームのボーカルで、後にラットのギターを担当することになる、ギタリストが本職らしき声の渋い人。 ...
-
パーティーロックはまだまだ健在だ!ポイズン「アンスキニーバップ」!
2025/9/15
パーティバンドとして有名なHRバンド「ポイズン」の3thアルバム「フレッシュ&ブラッド」からのシングルカットで、 このアルバムの中で一番好きな曲。 ポイズンについては以前にもこのブログで書いたが、とに ...
-
シャーリー・ホーンの艶やかな歌声に酔いしれて「ヒアーズ・トゥ・ライフ」
2025/9/15
1934年にワシントンD.Cで生まれたシャーリー・ホーンは、乳がんと糖尿病が元で2005年10月20日に世を去るまで、ジャズシンガーそしてピアニストとして活躍した。 マイルス・デイビスやディジー・ギレ ...
-
白は白でもちょっと危険?!デュラン・デュランの「ホワイト・ラインズ」
2025/9/15
ご存知デュラン・デュランの1995年発表のフルカバーアルバム「サンキュー」からのセカンドシングルカット。 彼らの楽曲はMTV全盛時代にも良いものが多くあったにも関わらず、なぜかこの曲だけが今でも印象に ...
-
【グレイト・ホワイト】ハスキーなボーカルが小気味いい! 現役活動中のクールなバンド!
2025/9/15
バンド名は「ホオジロザメ」。 曲の意味は、 「ああ、またやっちまった・・・もうごりごりだぜ!」 な感じのヒットソング。 ツエッペリンばりのシャウトが良かった このバンドも当時聞いていたアメリカ・ビルボ ...
-
【ウォレント】ジェイニー・レインよ、永遠に・・・
2025/9/15
このブログの記事を書くために昔よく聴いた洋楽を掘り出してると、再度当時の熱に浮かされることがよくあるが、このウォレントもそのひとつ。 ほんと、このバンドのこのアルバムは高校のときよく聴いてた。 ウォレ ...
-
【ウォレント】熱いバラードがヘブンを越えるか?「アイ・ソウ・レッド」
2025/9/15
前回に紹介した「ヘブン」も秀逸なバラードだったが、今日のこれも負けず劣らず名曲だ。 ウォレントはその派手な見た目から、実力のほうは「?」の印象を受けやすいバンドだったのだが、ファーストとセカンドを聞く ...
-
【ウォレント】涙なしには聞けない!珠玉のバラード「ヘブン」
2025/9/15
89年発表の1thアルバム「Dirty Rotten Filthy Stinking Rich」からのシングル。 89年か90年に全米2位を獲得した(テキトーですんません)。 この頃はちょうどLAメタ ...
-
【ミスタービッグ】男なら一度はハマる!聞きやすさ抜群のハードロックバンド!【訃報あり】
2025/9/15
別に男でなくても、ロック好きなら確実にハマる洋楽バンドの一つが「ミスタービッグ」だ。 結成以前はメンバーそれぞれが有名バンドで活躍していたようで、実力派ぞろいの共演に音楽通は心沸き立ったという。 *記 ...