-
ついに大団円?!M:Iファイナルレコニング鑑賞レビュー!【ネタバレ・長文】
2025/9/15 トム・クルーズ
公開初日(5月23日)の一番早い時間(9時台)に観に行ってきました! 先行上映には行けなかったので、せめて一般公開の初日だけは一番参加にしようと思い、休みをとって朝から鑑賞です。 前作公開(2023年 ...
-
ミッション・インポッシブルおすすめランキングと魅力を紹介!
2025/9/15 トム・クルーズ
トム・クルーズが演じるスパイもののヒットシリーズ「ミッション・インポッシブル」。 1996年の公開当時から映画館で鑑賞し続けて、トム本人の最終登場になるといわれる「ファイナルレコニング」(2025年公 ...
-
007シリーズ全25作を解説!あらすじと感想で振り返るボンド映画の魅力
2025/9/15 ジェームス・ボンド
007シリーズは英国秘密情報部MI6のスパイ「ジェームズ・ボンド」が活躍する、アクション、スパイ、スタイリッシュな魅力を兼ね備えた映画シリーズです。 1962年に公開された第1作『007 ドクター・ノ ...
-
強さと美しさを体現!戦う女性を描いた洋画10選
2025/9/15
女性が戦う系ムービーの紹介です。 スパイ、戦士、反逆者、冒険家、体制を擁護するものなど、様々な立場で己の生き様を貫く「女前」たちの強き物語。 美しく冷酷で、そして誰よりも勇敢な女性は、男性から見ても十 ...
-
ミッション・インポッシブル「デッドレコニング」鑑賞レビュー
2025/9/15 トム・クルーズ
劇場鑑賞してきました! 今作「デッド・レコニング」はトム・クルーズの引退作ということで、かなり期待して観に行きましたとも。 今回はその感想とみどころを紹介していきますね。 AIを取り入れたラスボス設定 ...
-
【ノータイムトゥダイ感想】ボンドよ永遠に!衝撃のラストに涙したレビュー!
2025/9/15
公開初日の本日(2021年10月1日)、劇場鑑賞しました。 前作スペクター以来、6年経過して、もうすっかり前の話のあらすじを忘れかけていた今回。 ボンドものは前作の筋がそのまま続くことが多いため、スペ ...
-
【M:Iフォールアウト感想】アクションシーンが最高に切れていた良作!
2025/9/15 トム・クルーズ
前作から3年ぶりの最新作「フォールアウト」が今月3日に公開されました。 Miシリーズは初代の1997年から劇場鑑賞を続けているので、今作も公開初日に観に行きましたとも。 五十路半ばを越えてすっかり「お ...
-
【キングスマン:ゴールデンサークル】エルトン・ジョンに大爆笑した!
2025/9/15
「キングスマン ゴールデンサークル」を劇場で観に行ってきた。 前作「キングスマン」でキレキレなアクションと、今までのスパイ映画にないスタイリッシュでポップかつキャッチ―な登場人物のスタイルとBGM、英 ...
-
【007スペクター】原点回帰したジェームス・ボンドとその仲間たち
2025/9/15
ボンド映画はダニエル版では前作「スカイフォール」に続いての映画館鑑賞だ。 今回の作品は、前情報や某巨大映画レビューの評判に触れることなしに観に行ったので、今回のこのレビューも追加情報なしに観たまんま、 ...
-
【M:Iローグネイション感想】 戦う女は美しい!ヒロインの魅力にハマった!
2025/9/15 トム・クルーズ
見てきました「ミッション・インポッシブル」シリーズ第5弾! サブタイトルの「ローグネイション」は「ならず者国家」という意味で、今回の映画の敵を表現したもの。 「元諜報員が作った反国家組織が、既存の世界 ...