40・50代向けの音楽・映画・スタイル・グッズ情報

Gunsn Style

映画レビュー

【ノータイムトゥダイ感想】ボンドよ永遠に!衝撃のラストに涙したレビュー!

2025/11/14  

公開初日の本日(2021年10月1日)、劇場鑑賞しました。 前作スペクター以来、6年経過して、もうすっかり前の話のあらすじを忘れかけていた今回。 ボンドものは前作の筋がそのまま続くことが多いため、スペ ...

変身スピードが速すぎる!ゾンビ映画「ワールドウォーZ」レビュー!

2013年公開のブラッド・ピット主演ムービーです。 設定はいわゆる「感染系ゾンビ映画」。 2002年のイギリス映画「28日後・・」のアメリカ版という感じですね。 ウィルスが凶悪化して人に感染すると、血 ...

キングスマン誕生秘話!ファースト・エージェント鑑賞レビュー!

2025/10/17  

人気スパイアクションシリーズ「キングスマン」の前日譚ストーリーを劇場鑑賞してきました! 元旦の鑑賞ということもあってか、映画館は満員御礼! 今までキングスマンは1,2ともに鑑賞済みですが、独特のアクシ ...

マット・デイモンのスパイ映画「ボーン・アイデンティティー」感想

2025/10/17  

マット・デイモン主演のスパイアクションムービーです。 公開当時は「えっ?」と驚いたものですよ。 というのも、それまでの彼はハーバード大学出身のエリート経歴を生かした知的な役柄が多く、アクション系の作品 ...

【ドクタースリープ感想】シャイニングの続編と愉快な仲間たち

2025/10/24  

シャイニングの続編ということで、期待して観に行きました。 ホラー映画の金字塔的な作品の前作があまりにも自分的に怖かったので、その続編を見ずにいられようかと。 しかも子役のダニーが成長してからの話になっ ...

スターウォーズから学んだこと、気づかされたこと

2025/10/17    

ついに公開されたスターウォーズ最終作「スカイウォーカーの夜明け」。 40数年に渡って繰り広げられてきたスペースサーガもついにその幕を閉じる時が来たのです。 そんな長きに渡って世界中の人たちを魅了し続け ...

スタートレックよりもスターウォーズにハマる理由

2025/10/17    

宇宙ものの代表的な映画といえば「スタートレック」と「スターウォーズ」が挙げられます。 どちらもシリーズ化されていて、前者はテレビ放送時代の1960年代から始まって数多くの作品が作られており、後者は19 ...

【カンパニーメン感想】米国サラリーマンの悲哀と復活を描いた良作

2025/11/14    

2008年に起こったリーマン・ショック後の出来事を描いた映画です。 アクションではなく失業した男たちのその後を描いた内容ですが、途中で厳しい場面がありつつも、最後は前向きなままで見終えれたなかなか気持 ...

「スターウォーズ シスの復讐」のセリフで英語を学ぼう

2025/10/17    

スターウォーズの英語セリフで英語を勉強するシリーズ第3弾です。 今回は3作目の「シスの復讐」からの英語フレーズ・語句チェックになります。 「選ばれもの」として師匠のオビワンと共に銀河系を駆け巡ってきた ...

「スターウォーズ クローンの攻撃」のセリフで英語を学ぼう!

2025/10/17    

映画で英語を学ぶ「スターウォーズ」シリーズの第2弾、今回は「クローンの攻撃」です。 前作から十数年経過した銀河共和国時代。 オビワンの薫陶を受けたアナキンが青年ジェダイ見習いに成長、師匠と共に新たな脅 ...

error: Content is protected !!

Copyright© Gunsn Style , 2025 All Rights Reserved.