40・50代向けの音楽・映画・スタイル・グッズ情報

Gunsn Style

ドラマ

【アリスのままで 感想】アルツハイマーの物語を見て思い出したこと

2025/11/4  

予告編で見て以来、これは見ないといけないなと思っていた映画だった。 若年性アルツハイマー病にかかってしまった言語学者の物語。 幸い身近にこの病気にかかっている人はいないのだけど、いつ誰がなるのか分から ...

【アメリカン・スナイパー感想】退役兵士の哀しい結末に心揺さぶられた

2025/10/17  

クリント・イーストウッドの新作ということで前から気になっており、ようやく昨日観に行くことに。 色々と書きたいことはあるといえばあるし、ないといえばない。 圧倒的な戦闘描写の迫力と登場人物が発する言葉の ...

「ライオンのクリスチャン」に感動、そして「きつねと私の12か月」にも・・・

2025/10/17  

家のものがアニマルプラネットを見ていたので、横で眺めているとライオンが人間とじゃれあっている映像が流れていた。 かなり大きめのライオン。 白人の青年二人と仲良く遊んでいる。 動物好きの僕はたちまち楽し ...

ジェレミー・ブレットのシャーロック・ホームズは最高だった!

2025/10/17  

加入しているケーブルTVのミステリーチャンネルで放映している「シャーロック・ホームズ」シリーズが、今かなり面白い。 この番組はもともと、イギリスのグレナダTVが1985年から1995年まで放映していた ...

【ミス・ポター感想】ピーターラビットの可愛さと田園風景に心癒された!

2025/10/17  

久しぶりに映画の感想を書いてみようと思った作品『ミス・ポター』です。 2008年公開の映画で、主演はレニー・ゼルヴィガー。 サスペンスやアクションの作品が多い中、こういう優しくて素直な映画はいいですね ...

【博士の異常な愛情】壮大なブラックユーモアに満ちた戦争コメディー

2025/11/4  

某ブログで絶賛してたので見てみることにしました、「博士の異常な愛情:原題(Dr.Strangelove Or: How I Learned To Stop Worrying And love The ...

【海外ドラマ】ダーマ&グレッグは最高に面白かった!

2025/10/17  

今日はお気に入りの海外ドラマを紹介しようと思います。 大学生くらいの時によく見ていたドラマです。 主人公とダーマと旦那さんのグレッグの面白い夫婦の会話とか、周りのキャラクターのユニークさが魅力の内容で ...

【狩人と犬、最後の旅】静かに深く感動!大自然の摂理がそこにはあった!

2025/10/17  

『狩人と犬、最後の旅』を見に行った。 本当はパイレーツ・オブ・カリビアンを見に行く予定だったのだが、席が空いておらず、それじゃあ、ということで、別の映画を見に行くことになったのだ。 以前、タレントのお ...

【サーティン・ラブ・サーティ】80年代満載のタイムトラベル映画レビュー!

2025/11/5  

エイリアスで有名なジェニファー・ガーナーの2004年の作品。 ストーリーは「ビッグ」の女の子版です。 1987年のトム・ハンクス主演の映画「ビッグ」も、ある日、子供が大人に変身し、そこで出会う人々や恋 ...

愛と哀しみと狂気の「インディアンランナー」鑑賞レビュー

2025/10/26  

昨日、夜中にたまたまケーブルテレビのムービープラスつけたら、「インディアンランナー」をやっていた。 はじめは何の映画かわからなかったんだが、途中でヴィゴ・モーテンセンが出てきてたので、思わず見入ってし ...

error: Content is protected !!

Copyright© Gunsn Style , 2025 All Rights Reserved.