40代・50代の音楽・映画・英語・ファッション・メンズケア情報

Gunsn Style

ジャズ・ソウル

サニー・サイド・オブ・ザ・ストリートは穏やかで優しい気持ちになれる曲!

2025/4/9  

NHKの朝ドラ「カムカムエブリバディ」で使われているジャズの名ナンバー「サニー・サイド・オブ・ザ・ストリート」を改めて聞いてみました。 昔から曲だけはちょこっと耳にしたことは会ったのですが、ドラマの影 ...

【作業用BGMおすすめ】コーヒーが似合うジャズを紹介

2025/4/10  

家で仕事をするときや、休日の作業中に気分が落ち着く音楽をBGMとしてかけていると、仕事や作業がスムーズにはかどりますよね。 さらに美味しいコーヒーが手元にあれば煮詰まった気分もスッと晴れるもの。 プラ ...

カナダの美しきジャズシンガー、ダイアナ・クラール『ザ・ルック・オブ・ラヴ』

2025/4/11  

ダイアナ・クラールといえば、その美貌と共に優れたジャズパフォーマンスで有名なアーティスト。 この人の存在を知ったのは結構新しくて、2001年の「ザ・ルック・オブ・ラブ」のころだった。 HMVの視聴ブー ...

やたらとノレる!ブルーノ・マーズ&マーク・ロンソンの『アップタウン・ファンク』

2025/4/11  

ブルーノ・マーズをフューチャリングしたマーク・ロンソンの4thアルバム『Uptown Special』からの先行シングルカット。(2014年11月) ボーカルをとっているし、PVやライブでも思い切りブ ...

MTVのヘビロテだったスティーヴ・ウィンウッド 『ハイヤー・ラブ』

2025/3/17  

スティーヴ・ウィンウッド の「ハイヤーラブ」といえば、記事タイトル通り、MTVやらラジオとかその他の洋楽系番組で、しきりにかかってたイメージのある歌。 当時(1980年代後半)は洋楽にハマり始めた頃で ...

キングスマンでハマった!KC&ザ・サンシャイン・バンド「GIVE IT UP」

2025/4/11  

コリン・ファース主演の映画「キングスマン」の挿入歌で知った、80年代のディスコチューン。(なつかしい響きだ!) なかなかハッピーな曲だけど、これが映画では人々が暴力を振るいあうシーンで使われていて、そ ...

ブルースの女王ジャニス・ジョプリンの名曲「ジャニスの祈り」に魂を震わす!

2025/4/11  

ジャニスの死後に製作されたアルバム「パール」(1971年)に収録された一曲。 この「Move over」は、ジャニス自身による作詞作曲された作品で、 「あっちにいってよ、このバカ男!」 という大意にな ...

冨田勲さんのシンセサイザー音楽「アラベスク 第一番」に心を癒されて

2025/3/17  

シンセサイザー音楽の作曲家であり、奏者として世界的に有名な冨田勲さんが今月の5日に亡くなられた。(2016年5月5日没) 冨田勲さんが死去 シンセサイザー奏者の先駆け : J-CASTニュース ニュー ...

裏切りのサーカスの挿入歌「ラ・メール」フリオ・イグレシアス

2025/3/17  

ジョン・ル・カレ原作、ゲイリー・オールドマン主演の「裏切りのサーカス」(原題:TINKER TAILOR SOLDIER SPY)からのエンディング・ソング。 元英国諜報部員でもあったル・カレのスパイ ...

ZAZ(ザーズ)の遊び心溢れたライブアクトがすごくいい!

2025/3/22  

2010年にフランスでデビューしたシンガーソングライター、ザーズ。 アルファベットでZAZと書くので、最初に見た人は「?」と思うかもしれないけど、これザーズって読むんですね。 この前タワーレコードに行 ...

error: Content is protected !!

Copyright© Gunsn Style , 2025 All Rights Reserved.