40代・50代の音楽・映画・ファッション・メンズケア情報

Gunsn Style

シューズ メンズビジネス

40代・50代男性におすすめのビジネスシューズ9選を紹介

2024年10月26日

ビジネスシューズは、第一印象を大きく左右する重要なアイテムです。

特に40代や50代の男性にとって、ビジネスシーンでの印象をアップさせるためには、適切なシューズ選びが欠かせません。

今回はアラフィフ世代に見合うビジネスシューズを10ブランド紹介していきます。

*本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります

ビジネスシューズおすすめ紹介

海外ブランド【5選】

チャーチ「コンサル」 (フォーマル)

Church'sは、イギリスを代表する老舗シューズブランドであり、上品でクラシックなスタイルが特徴です。

そのなかでも「コンサル」は、ブランドの定番であり、ストレートチップのデザインが特徴的。

このデザインは非常にフォーマルで、ビジネスの正式な場面、特に重要な会議や取引先とのミーティングに最適です。

高品質のレザーが使用されており、履き心地が良く、長時間の使用でも疲れにくい点が魅力でしょう。

40代・50代の男性にふさわしい落ち着いたデザインでありながら、細部にまでこだわった職人技が光るため、履く人の品格を引き立てます。シューズ自体が非常に耐久性に優れており、手入れをしっかりすれば長年にわたって愛用できるため、コストパフォーマンスも高いといえます。

おすすめのビジネスシーンとしては、フォーマルなオフィス環境や顧客との重要な商談、または上層部とのミーティング時に非常に適しています。このような場面では、見た目の清潔感や信頼性が問われるため、しっかりとしたビジネスシューズが不可欠です。チャーチのコンサルはその洗練されたデザインと高品質な素材で、信頼感を与える一足となるでしょう。

created by Rinker
Church's(チャーチ)
¥145,530 (2025/04/01 15:54:37時点 Amazon調べ-詳細)

クロケット&ジョーンズ「ハラム」 (フォーマル)

1879年にイギリスで創業された老舗のシューズメーカーで、手作業による高品質な革靴が特徴です。

「ハラム」は、シンプルでエレガントなストレートチップシューズ。

フォーマルからビジネスカジュアルまで幅広いシーンで活躍します。

非常に柔らかいカーフレザーを使用しており、履き心地が抜群です。

長時間の歩行や立ち仕事でも快適さを保ち、40代・50代の男性にとっても疲れにくい一足となります。

また、シンプルでありながらも細部の仕上げが美しく、どんなスーツにも合わせやすいデザインが魅力です。

おすすめのビジネスシーンとしては、オフィスでの通常業務はもちろんのこと、ビジネスカジュアルなシーンにも適しており、デザインの汎用性が高いため、特に出張時や多くの人と会う場面でも重宝します。

軽やかでありながらしっかりとした作りで、信頼感を与えることができる一足です。

created by Rinker
CROCKETT&JONES(クロケット&ジョーンズ)
¥126,500 (2025/04/02 02:17:40時点 Amazon調べ-詳細)

ジョン・ロブ「 シティ2」(フォーマル)

ジョン・ロブは、英国を代表する最高級のシューズブランドで、歴史と伝統に裏打ちされた職人技が光るブランドです。

その中でもシティ2は、プレーントゥのデザインで、シンプルながらも高級感が漂う一足です。

ビジネスの最前線で活躍する男性にとって、信頼性と品格を兼ね備えたシューズは欠かせません。

非常に柔らかいレザーを使用しており、履き心地が快適です。

長年使用することで独自の風合いが出るため、履けば履くほど愛着が湧くでしょう。

40代・50代の男性にとって、成熟した雰囲気と上品さを兼ね備えたデザインが魅力です。

ビジネスシーンにおいては、特にフォーマルな場面や重要な取引先との会食、役員会議など、信頼性を重視する場面で非常に適しています。

このシューズを履くことで、あなたの立場や信頼感をさらに引き立てることでしょう。

created by Rinker
JOHN LOBB(ジョン・ロブ)
¥175,518 (2025/04/02 02:17:40時点 Amazon調べ-詳細)

コールハーン「グランドプロ・ラリー」(ビジネスカジュアル)

アメリカのシューズブランドで、快適な履き心地とスタイリッシュなデザインを兼ね備えたビジネスシューズを展開しています。

グランドプロラリーは、スポーティーな要素を取り入れたシンプルなデザインで、ビジネスカジュアルにも対応する一足です。

軽量で柔軟性に優れており、一日中履いても疲れにくいのが大きな特徴です。

特に40代・50代の男性にとっては、クッション性の高いソールが足への負担を軽減してくれるため、長時間の会議や出張にも最適です。

洗練されたデザインは、通常のビジネスシューズに比べてカジュアルな印象を与えつつ、ビジネスシーンでも十分に活躍します。

おすすめのビジネスシーンとしては、ビジネスカジュアルな場面や出張時の移動中、またはクライアントとのカジュアルなランチミーティングなどに適しています。

フォーマルさと快適さを両立しており、仕事のパフォーマンスを最大限に引き出してくれるでしょう。

フローシャイム「オックスフォード」(カジュアル&フォーマル)

アメリカの老舗ブランドフローシャイムは、価格帯も手頃でありながら、高品質なビジネスシューズを提供しています。

その中でも「オックスフォード」は、シンプルでスタイリッシュなキャップトゥデザインが特徴の一足です。

軽量でありながらしっかりとした作りで、40代・50代の男性にもフィットする快適さを提供します。

通気性にも優れており、長時間の仕事でも蒸れにくい設計が施されています。

上質なレザーと耐久性の高いソールを使用しているため、価格以上の品質を感じられるでしょう。

おすすめのビジネスシーンとしては、日常のオフィスワークはもちろんのこと、クライアントとのミーティングや外出時にも活躍します。

シンプルなデザインでありながら、さりげなくエレガントな印象を与えるため、さまざまなビジネスシーンで重宝すること間違いありません。

created by Rinker
FLORSHEIM(フローシャイム)
¥38,800 (2025/04/01 15:54:37時点 Amazon調べ-詳細)

国内ブランド【4選】

リーガル「2504NA」 (フォーマル)

日本を代表する老舗シューズブランドで、ビジネスシーンにおいて長年信頼されてきたブランドです。

特に「2504NA」シリーズはキャップトゥのオックスフォードデザインが特徴的な一足で、シンプルながらも洗練されたスタイルが魅力です。

堅牢で履き心地の良い構造に加え、コストパフォーマンスにも優れており、40代・50代のビジネスマンに非常に人気があります。

このシューズは、国産の高品質なレザーを使用しており、長時間の使用でも足に負担がかかりにくい設計となっています。

さらに日本の職人技が生きた丁寧な縫製と仕上げが、履くごとに革の質感を深めていくのが特徴でしょう。

どんなビジネススーツにも合わせやすく、オフィスでもフォーマルな会議でも対応できる万能な一足です。

おすすめのビジネスシーンとしては、クライアントとの重要な商談や、役員会議、社内のプレゼンテーションなど、フォーマルな場面でしっかりとした印象を与えたい時にぴったりです。

履き心地とデザインのバランスが優れているため、40代・50代の男性の足元をスタイリッシュに彩ります。

created by Rinker
REGAL(リーガル)
¥22,385 (2025/04/01 15:54:38時点 Amazon調べ-詳細)

ハルタ「ビジネスローファー」(フォーマル)

1920年代から続く日本の老舗靴メーカーで、特にビジネスローファーで有名です。

ビジネスシーンでも定番として支持されるこのローファーは、シンプルかつ実用的なデザインで、長時間履いても疲れにくい点が特徴です。

特に40代・50代のビジネスマンに向けて、洗練された落ち着いたデザインと履き心地を提供します。

軽量で足馴染みが良く、オフィス内外の様々なビジネスシーンに対応できます。

耐久性も高く、毎日履いてもへたることがないため、日々のビジネスシーンで活躍する一足です。

ローファー特有の脱ぎ履きのしやすさもビジネスマンには嬉しいポイントです。

おすすめのビジネスシーンは、オフィスでの業務や短時間の外出、クライアントとのランチミーティングなど、カジュアルすぎず、フォーマルさも求められないシーンです。

40代・50代の落ち着いた雰囲気にマッチするシューズで、上質な素材が足元を格上げしてくれるでしょう。

created by Rinker
HARUTA(ハルタ)
¥7,200 (2025/04/01 15:54:39時点 Amazon調べ-詳細)

アサヒ「メンズビジネスシューズ」(カジュアル&フォーマル)

日本国内で広く愛されるシューズブランドで、ビジネスシーン向けの履きやすさと機能性に優れた製品を提供しています。

定番のメンズビジネスシューズは、軽量で足に優しい設計が特徴的。

長時間の立ち仕事や歩き回ることが多いビジネスマンにとって、クッション性の高いソールが快適な歩行をサポートしてくれるでしょう。

見た目のスタイリッシュさとともに、日本製ならではの細やかな作りが特徴です。

通気性も良く、夏場でも蒸れにくいため、季節を問わず履ける一足です。

特に40代・50代の男性には、足の健康を考慮した機能が嬉しいポイントで、ビジネススタイルを保ちつつも快適な足元を提供します。

おすすめのビジネスシーンは、出張や外回りが多いビジネスマンにぴったり。

軽量でありながら、しっかりとした作りがビジネスの信頼感を支えます。

日々の忙しい業務の中でも快適さを維持したい40代・50代の男性におすすめですね。

 

ムーンスター「スポルス」(カジュアル&フォーマル)

創業140年以上の歴史を持つ日本のシューズメーカーで、ビジネスシューズとしての性能と履き心地に優れた製品を提供しています。

なかでも「スポルス」シリーズは、カジュアルさとフォーマルさを兼ね備えた一足で、長時間の使用でも疲れにくい設計がされています。

上質なレザーを使用し、履くほどに足に馴染んでいくのが特徴。

ソールにはクッション性があり、40代・50代の男性が求める快適な履き心地を提供します。

見た目は洗練されており、スーツにもカジュアルなビジネススタイルにもマッチする万能なデザイン。

軽量で動きやすい一方、足元をしっかりと支える構造が信頼感を与えてくれます。

おすすめのビジネスシーンは、オフィスでのミーティングやクライアントとの外出時。

日常の移動が多いビジネスマンにとって、疲れにくく、どんなビジネスカジュアルな場面でも違和感なく履けるデザインが魅力です。

40代・50代の落ち着きと洗練されたスタイルにぴったりの一足でしょう。

 

まとめ

40代・50代の男性にとって、ビジネスシューズは第一印象を決める重要なアイテムです。

選び方のポイントとして、履き心地の良さ・デザインの洗練度・コストパフォーマンスを重視することが大切。

本記事では、ビジネスシーンで信頼感を与えるおすすめのシューズを厳選し、革の質や製法の違い、手入れのコツなども紹介しました。高級ブランドからコスパの良い一足まで、自分のスタイルや用途に合わせて最適なシューズを選びましょう。

足元を整えることで、ビジネスシーンでの印象もアップし、自信を持って日々を過ごせるはずですよ!

[Ads]

[Ads]

-シューズ, メンズビジネス

error: Content is protected !!

Copyright© Gunsn Style , 2025 All Rights Reserved.