スマホのSIMカードの廃棄法です。
機種変更などで使わなくなったスマホを捨てたり処理する時、中に入れてあるSIMカードも廃棄しなければいけません。
SIMカードは個人情報が詰まっているので、初期化していない場合、万が一のことを考えて廃棄するのが一般的です。
今回はとくにスマホ初心者向けに、カードの廃棄の方法を紹介したいと思います。
Check!!大人男性ファッション&スタイル
Check!!大人女性ファッション&スタイル
*本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります
スマホSIMカードの廃棄方法
かなり簡単です。
流れ的には、
・スマホからSIMカードを取り出す
・はさみなどで切る
で終わりです。
あとはバラバラにしたカードを捨て、スマホ本体も廃棄するか、中古品で売るかになります。
以下にその流れを写真で見ていきますね。
①SIMカードを取り出す
②はさみで切る
これだけですね。
ちなみに廃棄したカードは「燃えるゴミ、燃えないゴミ、粗大ゴミ」として廃棄できます。
普通にゴミ箱に捨てて、ゴミの日にそのまま持っていく流れで良いですね。
いらなくなった古いスマホの利用法を考えてみた
スマホ本体についているカメラは使えます。
SIMカードを廃棄してしまった場合は通信移送はできませんが、データ移送用のUSBは使えるかなと思います’(試したことがないので、あくまで予想です)
あとは子供用の「遊びカメラ」ですかね。
スマホのカメラでパシャパシャとると、子供はたいそう喜ぶので、おもちゃの一つとして挙げても良いかなと思います。
通信機能がなくなっているので、変なところを触って送信されることもありませんしね。
あとは音楽や電子書籍をダウンロードして楽しむのもありでしょう。
ただしWi-fiを使えば2台目のスマホとして使うことも可能なので、上に挙げたカメラ機能や音楽・読書、または通話アプリをDLして電話として使うこともできます。
もしスマホ自体がいらないというのであれば、買取サービスに売ってしまうというのもありですね。
同じようにメルカリやヤフオクで売り出すのもあり。
ただしその場合は必ず写真や電話帳などの個人情報を全て抜いて、SIMカードも廃棄しておきましょう。
まとめ
機種変更やスマホ会社の乗り換えなどで、それまで使っていたスマホが必要なくなった場合の「SIMカードの処理法」をメインに紹介させてもらいました。
それ以外にもスマホ本体を再利用したり、wi-fiを利用して2台目のスマホとして復活させたり、お小遣い稼ぎに買い取りサービスやオークションで売ったりと、スマホの再利用度は非常に高いと思います。
今まで使っていた愛着があるのなら、そのまま燃えないゴミとして捨てるのではなく、ぜひとも再利用の方法でスマホを活用してください。
Hamee(ハミィ)公式通販サイトについて
スマホアクセの総本山
iFaceシリーズでおなじみ、スマホアクセサリー界の雄「Hamee(ハミィ)」が運営する公式通販サイト「strapya.com」。
スマホケースはもちろん、充電器やストラップ、ワイヤレスイヤホンなど、“スマホまわりの便利アイテムが全部そろう”総合ショップとして、幅広い世代に人気です。
とくにiFaceシリーズを中心としたスマホケースのラインナップは圧巻で、最新のiPhoneやGalaxy、Android各機種にも即対応。
加えて、「ミッフィー」「スヌーピー」「ポケモン」などのキャラクターケースや、シンプルなビジネス系モデルまで、デザインの幅も非常に広いのが特徴です。
ビジネススマホケースも充実|大人が選ぶ“ちょうどいい”ケースが見つかる!
Hameeでは、ポップで可愛いケースだけでなく、ビジネスパーソンがシーンを選ばず使えるスマートなケースも数多く取り扱っています。
たとえば、
- ブラック・ネイビー・グレーなどのベーシックカラーを中心としたミニマルデザイン
- 耐衝撃性やグリップ感を両立した実用性重視モデル
- ICカードポケットやスタンド機能付きなど、利便性も考慮
- 本革調やファブリック素材を用いた上質感ある仕上げ
また定番の「iFace」シリーズもビジネス向けカラーが登場しており、ケースの見た目を主張しすぎず、スーツスタイルにも自然になじむ設計がされています。
価格帯はおおよそ2,000円〜4,000円前後で、手に取りやすいのも魅力。
公式サイトならではの品ぞろえと安心感も相まって、“迷ったらここで探せば間違いない”と思える、スマホケースのセレクトショップ的な立ち位置を確立しています。
その意味でビジネススタイルに合うスマホケースを探しているなら、Hameeはまさに穴場的な存在。
ポップなイメージが強いiFaceも、実は大人にフィットする落ち着いたデザインや機能性モデルが充実していますよ。
「Amazonや楽天で探してもしっくりこない……」という方は、一度サイトを覗いてみると、“ちょうどいい一本”に出会えるかもしれませんね!
【あわせてチェック】スマホ本体もそろそろ買い替え?安心の中古スマホなら「にこスマ」
スマホケースを新調すると、「本体もそろそろ替え時かな」と感じること、ありませんか?
最近は、中古といっても状態のよいスマホが増えていて、買い替えの選択肢として十分アリです。
たとえば「にこスマ」というサービスでは、割れやキズのない端末だけを厳選していて、見た目も中身もきちんとチェックされたスマホがそろっています。
しかも、すべての通信キャリアに対応していてSIMフリー。
ドコモ・au・ソフトバンク・楽天など、どこでもそのまま使えるのも嬉しいポイント。
運営は伊藤忠グループなので、サポート体制も安心。
1年間の返品交換保証もついているので、はじめての方でも利用しやすいですよ。
気になる方は、一度ラインナップをのぞいてみてはいかがでしょうか。
きっと「これで十分」と思える1台に出会えるかもしれませんよ。